愛猫のシトリンの水飲みはポンプで流水にして、フィルターで綺麗にしている。
それだから、体に良いと思っていた!
毎日、きれいに洗い水を替えていた。
ポンプのノズルも洗っていたけれど、、。
綿棒でよく洗ってみたら、赤汚れが
菌でしょうか?
この頃あまりそれで飲んでくれないから気になっていました。
良かれと思ってしている事が実は酷く
悪くする事もある。
複雑な物はそれだけ汚れも付きやすく洗う事も困難になる。
物事もシンプルに考える事の大切さを
気付かされた、本当にそれで良いの?
やり過ぎではないの?
本当に必要な事だけを考えて!
その中での最善を尽くそう!
ヘルスウォーターボウルに変えました。

