2011-07-28 Thu 05:35 |
スポンサーサイト
|
2011-07-27 Wed 20:52 |
人ってどういうものか、自分のとって都合のよい解釈をするものだ・・・。
もちろん、すべての人がそういうわけではないけれど・・・。 人を自分の物差しで測ろうとする。 勝手に解釈しそれを広める・・・。 そうして人間関係は独り歩きし始める。 そんなこともある。 誰にどう思われようとも何を言われようとも私は私・・・。 本当にその人をわかった気になるのは失礼だもの。 まったくそんなことは気にしない。 それよりも自分に負けないで甘えないで「おまえはそれでいいのか?」と心の中を洗いざらい見つめなおすことが大事だと思うから・・・。 言い訳していないか? そこだけを見つめて・・・。 出来ること出来ないと思うこといろいろあるけれど目の前に示されていることは自分ではできないと思っていても もしかすると難なくすいすいと出来てしまうのかもしれない・・・。 出来ないとなぜ思うのか以前の恐怖がよみがえるから。 命がそんなに惜しいのか? それなら何もしないほうがよいのでは? 自分で決めたなら覚悟ができたならすべては動いてゆく・・・。 だから大丈夫!「魂の声が聞こえる」 周りを気にしていたら何にも出来ない。 暴風雨の中の静寂。 台風の眼の中は静かだ。 自分の中に静けさを持とう。 何があっても大丈夫・自分に負けなければ・・・。 癒しのサロンMamiy |
2011-07-22 Fri 20:10 |
日々忙しく、目まぐるしく動いています。
10年前のリベンジその時やれなかったこと、今頑張っているのですが・・・。 どうしてもできないと思ってしまうことがあります。 でも避けても避けてもそれはどうしようもなく目の前に遣ってきます。 そのことも含めてのリベンジだと・・・。 だからそれを楽しんで心から出来たときその時こそ真のリベンジだと・・・。 わかっているのです。 それに楽しんでないわけではないのです。 かなり苦手で肉体的にとてもハードで体質的には無理があること・・・。 それでも。ではどうしてそんなに出来ないと思ってしまうのか? めまいや息苦しさで倒れないかと不安なんです。 精神と肉体が鬩ぎ合っている。 どこかで「土俵」にもうすでに上がっているにもかかわらずどこか我関せずの自分がいたのかもしれません。 できるからこそ、目の前に遣ってくる。 それをやり遂げてこそなのだよと・・・。 楽ちんなことではないからこそ、私は私を認めることができる。 もう少し頑張ろう!! 楽しんで仲間と分かち合って。 土俵に上がる覚悟が少し出来た気がする。 これからだね、 癒しのサロンMamiy |
| 真実の日記(心の奥深く) |
|