2011-01-28 Fri 19:42 |
10年前、どうしてもやりたいと想った事がある・・・。
ある程度は遣れたかもしれない。 でもね、もう一段先に進み続けるには「覚悟」が足りなかった。 想いがあっても出来ないことはあるのだとその時は学んだのです。 そして、私にやれる何かを見つけ今があります。 でも、どういう訳か、日に日にあの時のリベンジがしたくなりました。 それは、どうしようもない感情の揺れ動きそこに行かなければいつまでたっても 私は私になれないと・・・。 今、勉強中です。 実習は難しくだけど楽しく今それに夢中です。 いくつになっても、遣りたいことがあるそれをあきらめない。 状況を言い訳にしない。 私の中で不安もあるのだけれど今は進みたい気持ちが勝っている。 きっとやりとおすことができるとちっぽけな不安はけちらし希望と勇気が私を奮い立たせている。 凄く楽しい。 これからの難しい出来事も、不安がらずに精一杯頑張ればよいと。 夢は一つじゃない。 宝物はいくつもあるのかも知れませんよ!! ![]() 癒しのサロンMamiy 当日のご予約はお電話で スポンサーサイト
|
2011-01-13 Thu 20:21 |
何気なく見た雑誌に87歳のケアマネージャーの戸刈ひな子さんが載っていました。
教師を定年退職された後、今まで私は自分のためにやってきた・・・。 もう人のためになることをしたいとヘルパーを遣り始めたそうです。 法律の改正とともに77歳にして介護ヘルパー2級を取得し、その後80歳でケアマネージャーの試験を受けるも 1回目は不合格・・・。 1年間一生懸命に勉強をし、81歳でケアマネージャーの試験に合格! 今87歳でもグループホームで働いているそうです。 ご自宅にもサロンを開き多くのお年寄りたちを招き働いているようです。 人間いくつになっても、情熱を失わずに生涯現役を通すことはできるのですね。 それを読みながらまた今勉強しているものをその先もずーっと続けて資格をパワーアップしていきたいと 想った・・・・!! 年だからとか体がきついとか凄い人はそんなことを言い訳にはしない。 凄く素敵だ!! 私も頑張ろう勇気とお手本を見ました。 ありがとうございます!! 頑張ろうね! ![]() 癒しのサロンMamiy ツイッター 当日のご予約はお電話で |
| 真実の日記(心の奥深く) |
|