fc2ブログ
癒しのサロンMamiyのセラピストによる心の奥深くの真実の日々の記録。
戦わない
2008-05-26 Mon 22:28
人生で何かを感じ苦しさや悔しさ、プライドがずたずたになったと感じたとき・・・。
何とか立ち直ろうと頑張って頑張って・・・。

気がつくと周りと必死に戦っている自分がいませんか・・・?
そんなに肩肘張らないで・・・。

戦っていいのは昨日の自分とだけ・・・。

甘えたいけれど絶対甘えない・・・。
踏ん張って踏ん張って頑張り続けていませんか・・・?

どんなに疲れることでしょう・・・。

心の癒しは自分の内面を見つめ誰とも戦わず自分の弱さを認め・・・。
静かな内側の旅を通して見出すのです・・・。

あなたが傷ついたと思った出来事さえも実は自分で引き寄せ学ぶために用意したものであったことを・・・。

目覚めなさい・・・!

傷つけられてもどんな出来事があっても・・・。
あなたはあなた何も変わらない・・・。

本質の光はまばゆく輝いています・・・!!

忘れないであなたはあなた・・・!
その光を信じてあなたらしく自然体で今を生きてくださいね・・・。

きっと本当の癒しが訪れます・・・。
あなた自身によって・・・。

目覚めのプロセスを今歩み始めているのだから・・・。
可愛子ちゃんでもいいじゃない・・・。

あなたのそのしっかりとした本質に気づかないなんて・・・。

あなたはあなたすばらしい光に満ちて輝いています。
本当に気づいているのです・・・。

それでもほんの少しだけ認めたくない思いが残っているだけなのです・・・。

その強さをもっとしなやかに・・・。

ありのままの自分を周りのありのままをそのまま受容する・・・。
あなたなら出来ます・・・。

あなただからこそ出来るのです・・・。
g26_20071204083212.jpg
スポンサーサイト



別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
新パソコン
2008-05-23 Fri 22:51
古いパソコンから、やっと新しいパソコンに変わりました。
データの移行が難しく、息子いわくスーパーファミコン並みかと思っていたらなんとファミコンレベル
のパソコンだった言われました・・・。

ようやく人並みのレベルになりました。
ビスタに変えたのです・・・。

本当はもっと早く移行したかったのですが私では無理で息子に頼むしかありませんでした。
週末は私は仕事、彼はお休みなかなかあわせる事ができません・・・。

なんとお休みを取って移行をしてくれました。
自分がいなくなったらすべてお母さんがしなければいけないんだよ・・・。
(そしてもう僕は人のために生きるのでは無く自分のために生きるんだと・・・。)

もっと勉強したら・・・!
心配してくれているようです。

あまりに古いパソコンなので移行の仕方はかなり複雑でその上、ご機嫌斜めなのです。
私は手伝う事も出来ず見守るだけです・・・。

お花を買いに行く途中、天に向かってアファーメーションをしました。
すでに古いパソコンから新しいパソコンへのすべてのデータの移行が出来ました!
ありがとうございます♪

家に帰ってみたら、データの移行が出来そうだと・・・!
なんだか嬉しくなりました・・・。

まだ完全ではないのですがかなりパソコン仕事が楽になりそうです。
数字のメッセージは今まで古いものが閉じようとしており新たなものが扉が開くのを待っている。

自分で何でもこなせるようになりたいです・・・。
もっとパソコンに強くならなければいけませんね・・・。

息子の優しさに感謝です。
ほんの少しメールの整理をしただけで疲れるのに・・・。

あんなに面倒な作業を・・・。

私は何にも出来ないけれど、お客様すべての方からサポートを受け今ここに存在している。
ありがたくて涙があふれた・・・。

昨日は鎌倉から来ていただいたお客様に私は本当に涙した・・・。
心の中で・・・。

こんなに何にも出来ない私のところへ来てくださること大変なとき私のところに来たいと思って
下さること自体凄い事ですもの・・・。

幸せに包まれて・・・。
仕事が出来る幸せ・・・。
繋がりを感じる幸せ・・・。

ありがとうございます。
g11.jpg
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
思い込み
2008-05-22 Thu 17:17
思い込みって誰にでも良くある事です。
思い込みを外したらなんだこんな事だったのって事良くありますよね・・・。

全てのありのままを見ようとする心があればどんな事でも受け入れる心があれば・・・。
物事を良い悪いでは考えなくなります・・・。

そしてその事の中にある真実を見出すのです・・・。
それは思っているような怖い事でもなく悪い事でもなく・・・。
全てからの解放であり其の中に溢れるほどの優しさを感じるものです・・・。

辛い時悲しい時・・・。
自分が全てから切り離されていると感じる時・・・。

そんな時も守られている事を思い出してくださいね・・・。

其の思い込みの強さをよき思い込みに変えてみるのも良いでしょう・・・。

思い込みから必要以上に苦しさや悲しみを作り出してしまっていることってあると思うのです・
まだ物事のありのままを受け入れる勇気が無い時・・・。

差し迫った苦しさを逃れたい気持ちで精一杯なとき・・・。

悪い思い込みばかりが膨らんでしまうものです・・・。

でも今出来ることって有る筈です。
本当に必要な事・・・。

その事だけを考えましょう。
そして一歩一歩前進しましょう・・・。

思っているより怖くなく道は真直ぐ繋がって居ます。
むしろ光に向かっているのかもしれません・・・。

大丈夫、大丈夫すべて導かれています。

私の大好きなChieArtの『真実』これは初期の頃のもの目にした人はいないかもしれませんが・・・。
ありのままを見る本当の真実は物凄く優しいのです。

『十戒』これもChieArtの原画です。
これもまた目にした人は居ないかもしれませんが・・・。
私は大好きです。
今までの全ての過ちを追体験しました・・・。
最初は苦しかったのですがその事の中にある真実を見せられました。
深い意味を・・・。

これも厳しさの中に溢れるほどの真の優しさを感じる原画です。
心にしっかりと筋肉がついていなければ見れないそうです・・・。

私はこの二つの原画が大好きです。
人生の中にある厳しさも物凄い優しさ、全てをありのままに受け入れる事は
人生から全てからの解放になるのです・・・。

怖いと思う気持ちをほんの少し変えてみませんか・・・?

心に筋肉をつけましょう・・・。
ほんの少しの勇気を持って・・・。

大丈夫、大丈夫・・・。
g07.jpg



別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
見えるもの見えないもの
2008-05-17 Sat 09:04
この間いらしてくださったセラピストの方(個人サロンオーナーセラピスト)とのお話でも
見えるもの以外の見えない世界・・・。

エネルギーの世界を感じました・・・。
体は不思議です。

見えないエネルギーにより体が痛んでしまう事が有ります。
ブロックしていないと余計それを感じるかもしれません。

其の方には私なりのブロックの仕方を伝えたのです・・・。

現実の世界で何か問題があるとき・・・。
其の感情は矢のように体に刺さる場合があります・・・。

これは不思議な夢物語として読んでください・・・。
其の場所により何を訴えたいのかどのような感情なのかがわかります。

それを感じる力があればですけれど・・・。

見えない世界ではそんな矢が刺されたり刺したりそんなことが多くあるのかもしれません。

だからこそ自分の心の中を深く見つめ感情を俯瞰で見る・・・。
余分な感情は捨てる・・・。

そんな作業は大切なのだと感じています。
自分の感情に責任を持つ・・・。

常により良い物へと・・・。
簡単なようだけれど難しい事かもしれません。

けれどあっと思ったなら次の瞬間其の思いを正す事は出来ますもの・・・。

亡きミルクを思って涙した・・・。
3月末にお墓参りをして4月は行けなかったのです・・・。

5月になり直ぐに行ったのです。
涙は出なくなりました・・・。

息子もミルクが夢に出なくなったと私がお墓参りをしてから・・・。
何かを伝えたくて淋しい思いを伝えたくて・・・。

どんな些細な事にも何かがあるのかもしれません。
注意深く、人生の全てを大切に生きてゆきたいですね。

亡き母の心配性の変わらずのようです・・・。

見える世界の大切さ・・・。
見えない世界にも意味がある・・・。

其の全てを感じて生きてゆきたいです。
g13_20070910082000.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
決断
2008-05-07 Wed 07:26
すっかり更新が途絶えていました。
何だかいろいろな事がありました・・・。
嬉しい出来事はまだ続いております・・・。

先月ニューヨークからお見えいただいた方から嬉しいメールを頂きました。
それを読みながら涙しました・・・。

ちっぽけだけれど今まで私なりに真面目に取り組んできた事・・・。
何よりもの応援になります・・・。

大事な人の『決断』其の電話を受け取り長かった今までを思った・・・。
其の日、私は嬉しさの余り興奮して眠れなかった・・・。

これからが益々輝くであろう事・・・。

私も昔の『決断』を思った・・・。
私の場合は違うけれど何のメリットも無くマイナス面のほうが多かった・・・。

けれどもあの時決断していなかったら私はこの世に存在していなかったでしょう・・・。
きっとこの肉体に別れを告げていたでしょう・・・。

この肉体での成長をもう望めないと想い私という神なる存在は私の肉体を脱ぎ去っていたでしょう。

今、大変な事もあるけれど何よりも幸せだと思える・・・。
自分で切り開いてゆく道を・・・。

庭の緑がまるで森のようになっています・・・。
新緑と深緑の重なり合うさまは美しい・・・。

はなみずきの花が白く輝いています。
私なりの応援と私の進む道をしっかり築いてゆきましょう・・・。

起きてくる出来事、全ての人を判断せず批判もせず・・・。
このことこそが全てにおいて私自身を人生から完全に解放してくれるのだから・・・。

開放感・・・。
決断した事こそが私らしさの選択だったと思います・・・。
心に正直に進む開放感・・・。

これからも皆様宜しくお願い致します。
gl05.jpg
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
| 真実の日記(心の奥深く) |