fc2ブログ
癒しのサロンMamiyのセラピストによる心の奥深くの真実の日々の記録。
導き
2008-02-27 Wed 08:00
この間ある事をしに行った時の事です。
要請する事がある為書類を書くとき必要なものが足りなかった事に気付きました。

其の為急いで家に帰って持って行ったのです・・・。
ところがそれが違っていました・・・。

またまた家に戻り持ってこなくては行けなくなりました。
何度も何度も、私ってドジすぎる・・・!!

其処の方が気の毒に想って下さりそちらで書類を作成し全てが出来てから必要なものをご持参くださいとのことになりました・・・。

そして必要な書類を全て用意し勇んで其処に赴きました・・・。
そこで気付いたのです・・・。

あの時なんでこんなに面倒な事になったかを・・・。
それはある気付きの為でした・・・。

私は長い間重要な種類なのにそう思わず大きな間違いをしていた事に・・・。
簡単な事なのだけれど・・・。

物凄く大変重要なミスです。
そういえばあれって?

何度か不思議に想った出来事がありました。
それなのに其処では気付かなかったのです。

そこで最終確認と言うように天の導きがありあの何度も何度も事態になったのだとわかりました。

どんな時であれ自分を導いてくれているのだと感じました。
もう少し様々な事に注意深くしていればもっと早く気付いたのに・・・。

でも何だか幸せな気分になりました。
自分のミスの修正のために少し面倒な事が有りますがそれも未来の私への私の大切なお仕事ですもの・・・。

人って何で・・・?って想う事が案外気付いていなかった事を気付かせる為の導きであったりするものです。

どんなことにも意味がある・・・。
昨日はオーラソーマの講習会何度遣っても難しくけれども楽しく夜遅くまで考え続けました。

自分を深く見つめる事って大切ですね。
知らなかった自分に触れる・・・。
知ってはいたけれどもっと深く触れる・・・。

其の多くの事が今を生きるヒントになり未来への橋渡しになるのだと・・・。
春の嵐吹き荒れた昨夜一人感慨深く想いました・・・。

この春に念願の所にいけそうです。
これも天の導きでしょうか・・・?

心の中が温かな感触で満ちています・・・。
皆様、今日の素敵な日をお過ごしくださいね・・・!
そしていつもいつも本当にありがとうございます。
gl13.jpg
スポンサーサイト



別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
聖なる場所
2008-02-14 Thu 09:44
昨日は母のお墓参りと妹の所に行ってまいりました。
先にお参りをしていた妹の真っ赤な薔薇がまだ綺麗に咲き誇っていました・・・。

大好きな妹の場所へとうきうきしながら行ったのです。
二人にとって其処は聖なる場所です・・・。

思い出の場所であり聖なる空間・・・。
さえぎる事の無い大空を見渡す其の場所・・・。

もくもくと仕事をしながら彼女の仕事を手伝いながら・・・。

その昔私は彼女の思いを直ぐには理解できなかった・・・。
けれどもそれは私が未熟なだけでいつか判る日がくるであろうと・・・。

そうしながら私なりの解釈をしていた事がある・・・。

けれど全く違う事がある日凄く良くわかった時がある・・・。
なんて未熟な考え方であったかを知り愕然としながら・・・。

亡き人の思いを繋ぎ其の人が安らぐであろう事を・・・。
本当にあらゆる人や存在を考えるいつもいつもそうあり続ける人なのだから・・・。

涙が溢れた・・・。
そして其の思いの深さが遅ればせながらでも知りえた自分が嬉しかった・・・。

今まで私は何と未熟であった事か・・・。
勿論今でも・・・。

その時はわかりえないことであってもいつの日か其の深き思いを自分も分かち合う事が出来る・・・。

瞬く間に過ぎてゆく時間をもう嬉しくて嬉しくて・・・。
楽しくて楽しくて・・・。

力仕事は得意よって言う妹の細い腕を見ながら・・・。
人って誰にも頼れないと何でも出来るようになるのよねって・・・。

その事は凄く良くわかる・・・。
私で出来るお手伝いけれど私にとっては夢のような幸せな時間でした・・・。

亡き人の思いを受け継ぎ叶えて浄化してゆく・・・。
どれほど感謝し喜んでいるであろう其の思いも私の中でしみじみと染み渡ってゆきました。

心は青空澄み切った聖なる空間・・・。
良い分かち合いが出来た事を感謝しています・・・。

私の第二の誕生日の色や其の日のメッセージを『セラピストMamiyの癒しの魔法』
に書き込みました。http://iyasinosalonmamiy.blog61.fc2.com/
宜しかったら見てください。
本当の誕生日より今の私の思いに近い・・・?
g11.jpg
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
雪の節分
2008-02-04 Mon 09:47
昨日は大雪の日でした。
其の雪の中お客様が来て下さいました。
キャンセルに成ってもいいくらいの雪の中で来て下さった事感激しました。

庭に積もる雪を見つめながらお客様への感謝の気持ちで一杯になりました。
私は幸せです。

温かな心の交流が出来ました。
せめてもの私の気持ちで無料足裏30分つけちゃいました。(笑)

亡き母が綺麗にしてくれた毛皮の襟巻きを御かししました。
私に何が出来るかしら・・・。

何もお返しできないけれどせめてもの想いです。
降り積もる雪の中・・・。

心は暖かな気持ちで一杯になりました。
どれほど嬉しかった事でしょう・・・!

其の夜の節分思いっきり豆まき・・・?
何だか小さな声で豆まきは少し淋しい気がします。
この頃豆まきをする家庭が減ったのかしら・・・。

今日は大好きな人のお誕生日・・・。
一人の豆まきどうだったのかしら・・・?

もう直ぐあえるね。
待っててね。

当たり前のことなど何もない。
心と心の交流。分かち合い・・・。

そんなひと時を今年も増やしてゆきたいな。
雪の日に切に思いを深めました・・・。
g02_20070918084038.jpg
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
変化の波
2008-02-02 Sat 08:54
このところお客様をはじめ多くの方の変化の波が訪れているように想います。
大きな変化のうねりのようです。

私もまた今年は大きく変化する予感がしています。
いるべき場所私の居場所に移る予定です。(サロンはそのままです)

長い間心の中で祈ってきた事がやっと現実化してゆく予感がしています。
私のことではないのですが・・・。

其々が魂の自立目指して始動する年のようです。

それにしても人って其々が贈り物をし合っている・・・。
気付きを与えてくださった方に感謝しております・・・。

思い込み・・・。
案外多くの方が思い込みを手放せないでいます。
難しく考えすぎていたり・・・。
こうであろうと勝手に思い込んでいたり・・・。

それを外すと案外物事は簡単にできること気付く筈です・・・。
私もまたそうです・・・。

何でそんな簡単な事に気付かなかったのだろうと・・・。
素敵なアイディアが次々浮かび心が躍動してきます。

心の中でどんなに想っていても行動に出さなければね・・・。
出来る事って沢山あるのですもの・・・。

それとどれほど辛い出来事があったとしてもまずは目の前の事から手をつけて・・・。
決定してから覚悟を決めましょう・・・。

そうじゃないと今この瞬間を生きてはいないのですから・・・。
先を憂う事無く今を生きるです・・・。

もう直ぐ節分・・・。そして立春・・・。
素敵な春がもう其処まで来ています。

g26_20071204083212.jpg



別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
| 真実の日記(心の奥深く) |