fc2ブログ
癒しのサロンMamiyのセラピストによる心の奥深くの真実の日々の記録。
委ねる
2007-03-28 Wed 23:48
毎日、不安と戦っているのなら・・・。
もう自分ではどうしてよいかわからないのなら・・・。
どうぞもう自分ひとりで戦おうとしないで下さい・・・。
戦ってはいけないのです・・・。

全ての経験は其処からの学びのために自分で選んでいると思うのです。
それゆえ痛みも心の痛みも苦しさもただそれを経験する為にあるのです・・・。

自分という神なる存在が選んだ事に信頼を寄せましょう・・・!
何があってもあなたにとって最良です・・・。
そんなことを言っても・・・。
そう思うかもしれません・・・。
けれどこの経験を通して本当に自分を見つめ大きく良く変われたのならば・・・。
今までそんな経験は小さなことでもしてきませんでしたか・・・?

自分という神なる存在に全てを委ねてみませんか・・・?
命は人知を通り越した問題ですもの・・・。

それは神なる存在に委ねて・・・。
今あるこの瞬間を楽しみましょう・・・。
どんな状況であっても楽しむ事は出来る筈です・・・。

そして今までは思いもしなかった事が・・・。
パートナーを持つ夢が立たれたと思っているあなたへ・・・・。

以前のあなたでは考えられない人と巡り逢うかもしれません・・・。
其処までの段階を経てこそめぐり合える人と・・・。

外見でもなく勿論条件ではなく本物の愛として・・・。
真実の愛とめぐり合えるかもしれません・・・。
あなたという人の生き方やあり方に感動し深く愛する人は居ます・・・。
そんな人に『条件』は存在しないのです・・・。
愛は条件ではないのです・・・。

条件で考えている内は愛ではないのです・・・。
『無償の愛』『真実の愛』はただそれを愛する事です・・・。

それを学ぼうとしているのです・・・。


ハートの問題です・・・。

委ねると楽になりますよ・・・。
そしてそれは自分を心底信頼する事となり・・・。
ありのままの自分をそのままで認めることとなり・・・。
初めて他者を本当に愛する事が出来るようになるのですから・・・。
g02.jpg

スポンサーサイト



別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
向き合う(心の痛みについて)
2007-03-23 Fri 01:52
例えば心の痛みについて・・・。
大きく傷ついたと感じた時どうしますか・・・?
何かに追われるように忙しくしていると気がまぎれるものです・・・。
でもそうしている内はいつまでたっても心の痛みは消えません・・・。
それではどうしたらいいのでしょうか・・・?

何故それが起こったのか・・・?
今までの自分の生き方を含め心の内側と向き合う・・・。
最初は痛みが増すかもしれません・・・。
けれどそれをきちんとできないと何十年たっても心の痛みは消えません・・・。
むしろ過去を振り返り苦しさは増すばかりです・・・。
今までどのように生きてきたか・・・?
何を想い何を求め・・・。以前のあなたは心が本当に満たされていたのでしょうか・・・?
最高に幸せと言えたのでしょうか・・・・?
虚しさや淋しさが本当に心の奥に無かったと言えますか・・・?
それでは何故そんな思いが出来たのでしょうか・・・?
其処を埋めるのは誰でもない自分なのです・・・。
あなた自身でしかあなたを癒す事は出来ないのです・・・。
どうぞ痛みと向き合い・・・。
自分の本当の内面へと旅してみてください・・・。

いつしか苦しさや心の痛みは消えている筈です・・・。
何を埋めていったらいいのかがはっきり判るからです・・・。
何故それが起きたかが良くわかるからです・・・。
それを見出したあなたはもう以前のあなたではありません・・・。
内面的な輝きを増し本物の美しさをいつしか手に入れているのです・・・。

向き合う本当に自分と向き合ったことが有りますか・・・?
あなたは何を求め何を感じる為に生きているのですか・・・?
あなたらしい生き方とは何ですか・・・?

毎日ほんの少しでもいいから自分と向き合ってみませんか・・・?
必ず必ず心の痛みは消えてゆきます・・・。

そしてあなたの本質が顔を出し始めるのです・・・。
本物の輝きとして・・・。
g13.jpg

別窓 | 心のあり方 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
奉仕と自我の欲求
2007-03-21 Wed 15:45
誰かに何かをして上げたい・・・。
それは自然の欲求です・・・。

奉仕を仕事にしている人やその方向の方は・・・。
どこまでもどこまで奉仕し続けたいと願います・・・。
そこで奉仕されたい方が多く集まってきます・・・。
(私は奉仕しているとは思っていません。ただ楽しいのです)

それゆえいずれ限界がでてきます・・・。
どうして出来ないのと自分を責めます・・・。

そして情けない自分に涙します・・・。

これは当たり前の事です。
そしていつしかこんな簡単な事も甘える人を嫌になってきます・・・。

これもまた自然なことです・・・。

それでは奉仕してはいけないの・・・?
いいえ根本的な考え方行動を起こす心が全く違うのです・・・。

自我の欲求は『奉仕』の中に良い人と思われたいとか・・・。
様々なエゴが心の奥深くに存在するのです・・・。
奉仕したことで誉められるなど・・・。
その経験からの自己欲求は自我による欲求なのです・・・。

行動するのに意味はありません・・・。
ただそれがしたいかしたくないかだけなのです・・・。

意味を探している内は本物ではないという証拠です。

ただしたいからそうして行いにはそれに伴う欲求はありません。
何故ならしたいだけだからです・・・。

だから苦しくもありません・・・。
心が軽いのです・・・。

結果を求めたりはしないのです・・・。
よい事や悪い事を判断している内はきっとその感情が判らないのかもしれません・・・。

私は今自我を捨て心の奥からの魂の欲求に従って・・・。
ただそうしたい・・・。
それを日々学び体験している気がしています・・・。

まだまだ自我の欲求はでてきます・・・。
けれどそれが出始めるのをすぐ判るようになりました・・・。
気付くのが早くなります・・・。

ただそうしたい・・・。そうさせてください・・・。
それを許してくださってありがとう・・・。

そんな気持ちを大切にしてゆきたいと思います。

愛したいのならただ愛せば良い・・・。
この言葉は私が何度も何度も愛したいのって神様に願っていた時に
降りて来たメッセージです・・・。

全てはそうなのですね・・・。
ただそうしたいから・・・。行動するのに意味は無い・・・。

ただしたいからだけなのですね・・・。

体も心も軽くなります・・・。
喜びだけが充ちてきます・・・。

簡単な事に気付くだけ・・・。
心の中の欲求が何処から来ているか・・・?
それは何故なのか・・・?
それを見つめ心をニュートラルな状態に保つ・・・。

それをするかしないかで大きく変わるのだと思います・・・。
それを忘れないように日々教えられて居る気がします・・・。

ありがたいな!心からありがとう!
どんな状態もやっぱり最高なのですね・・・。
g01.jpg

別窓 | 心のあり方 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
浄化
2007-03-21 Wed 01:00
今月はタオル類を新しくしているのですが・・・。
いつの間にか全とっかえになってきました・・・。

それに伴い少しサロンの模様替えも行なっています。
春ですものね・・・。

少しでも居心地の良い空間により良い空間にと・・・。
メニューも増やしてゆきますね・・・。

本当に少しのことでも気分も変わるし綺麗になってゆくのは心弾む想いです。
私が嬉しくなる事はきっとお客様にも喜んでいただけるかなって?

生きていると様々な出来事や思いもかけない事態にあう事だってありますものね。

それでもみんな踏ん張って懸命に生きている・・・。
前を向いて自分らしさを模索して・・・。

私に出来る事ってほんの少しですけれど・・・。
人生の応援歌のつもりなんです・・・。

泣きたい夜もあると思うのです・・・。
それでも朝になれば何事も無かったようにほんの少し笑顔になって

怒涛のように過ぎ行く時と・・・。

静かな時間が流れる時・・・。

様々な時があるけれど・・・。

どんな時でも本質の光は変わらない・・・。
自分の光は変わらない・・・。

時として祈る事しか出来ないけれど・・・。
あなたを信じてる・・・。

無理をしすぎないでね・・・。
でも頑張ってね・・・。

g07.jpg

別窓 | サロンの出来事 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
思い込み
2007-03-17 Sat 10:14
私は前世でよいと想っていたことが違っていた・・・。
けれどそれがわかった時でも、猛スピードで走り続けている車輪を止めることなど出来なかった・・・。

それゆえ、今生での学びの中に『思い込み』を手放すがあります。
私は以前凄い思い込み系の人だったと想います・・・。

最近また『思い込み』によるミスがありました・・・。
メッセージは『思い込み』とあったのですが・・・。

BBSがスパム行為のため機能せず困っていました・・・。
それで新しいものを探してチェンジしようとしていました。
パソコン業務に疎い私は『リンクのアップロード』の仕方を忘れていました。

何度遣っても上手く行かず・・・。
やっと出来たと想ったらエラー表示でした・・・。
全てではなくきちんと表示されたものもあるのですが・・・。

ビックリした私は何故なのかをお借りした所の性だと思ってしまいました。
勿論自分出何度も何度も試したのですが・・・。
出来なかったのですそれゆえ・・・。
誰のせいにもせず全ては自己責任と想っていたはずなのに・・・。


利用規約をサイド読みもしかするとこれの性って?
複数利用に想われたのではって?

全く全ては思い込みでした・・・。
少しずつ思い込みは外れてきているのですが・・・。
まだあるのだと教えてくれたのです。
そして自分が正しいと思っている事がもしかすると違っているのではないかという事も教えてくれました・・・。

思い込みは恐ろしいものです。
そのフィルターを通して世界を見渡している事を考えてみてください。

凄く恥ずかしいけれど『思い込み』を完全に手放すようにもっと小さな所から
注意深く見てゆこうと想いました・・・。

自分は正しいと想うその心が『傲慢さや慢心』を呼んではいないかを・・・。
見つめ治したら・・・。

様々な気付きがありました・・・。
もうビックリでした・・・。
ああ私は今までこうだったのだなって深く反省致しました・・・。
情けなくなりながらそれでも私を見捨てる事無く『出来事』を通して学ばせようとしてくれたのだなって・・・。

私のハイヤーセルフ(高次の自己)に感謝です。
どんなことも其処に流れる学びを見つけることが出来その先へと進ませる『大いなる愛』のなせる業なのですね・・・。

また本の少しの勇気で踏み出す事で道は開けてゆく・・・。
自分が何だか大変だなって思えるときこそ最大のチャンスなのだと言うことも
思い起こさせてくれました・・・。

小さな出来事にも意味がある・・・。
それを見出して成長し続けてゆきたいですね・・・。

ご迷惑をおかけしたサイトの方『温かなお言葉』ありがとう御座います。
本当に本当にありがとうございました。
申し訳御座いませんでした・・・。

夢からのメッセージも『思い込み』だったのに・・・。まったくね!
今日も気持ち新たに頑張ろう!!
仕事は楽しくて仕様がないのだから♪
皆様に感謝して心を込めて・・・。
bluemoon.jpg

別窓 | 心のあり方 | コメント:1 | トラックバック:1 | top↑
マナ
2007-03-16 Fri 23:42
今日はフラを学んでいるお客様がいらっしゃいました。
本格的に学ばれているのです・・・。

マナの心を学ぶ・・・。
まずは原語での祈りから・・・。

とっても難しく大変と言われながら・・・。
幾つになっても学び続けるものがあるって素敵です。

様々な大変な状況の中で大変だからって全て投げ出すのは嫌だったと・・・。
だからかなり難しかったけれど根を上げる事無く続けたんですと言われました。

仕事に家事にその上本格的な家庭菜園・・・。
いつも無農薬で本当に美味しいお野菜を持って来て下さいます。

少しずつでも成長してゆければと・・・。
私のサロンのお客様は本当に皆様素敵な方達ばかりです・・・。

見習いたい所がいっぱいです。
私もまた学び続けてゆきたいな・・・!

ラストにいらしてくださったお客様も本当に大変な責任あるお仕事を頑張っていらっしゃいます。

素敵なフラワーアートをいつも下さるお客様です。
どんな時もめげずに明るいその方は周りの方にも力を与え続けているようです。

私はいつもこんな風に素敵な方達にお逢いしながら私は施術を通して学ばせて頂いているのです・・・。

とっても気持ち良かったっておっしゃっていただけますけれど私も本当に気持ちがいいんです。夢見るように・・・。

仕事をしながらいつもいつも幸せを感じています・・・。
どのお客様も掛替えのない方達ばかりです・・・。

温かな本当に素敵な方達ばかりです・・・。
Chieさんにこの間言われました・・・。
奇跡だねって・・・。

本当に奇跡だと想うのです・・・。
全てに存在するマナ・・・。

優しい空気が流れています・・・。
優しい時間が流れています・・・。

大いなる愛に見守られて・・・。

g04.jpg

別窓 | サロンの出来事 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
講習会
2007-03-15 Thu 23:32
今日は表参道まで講習会に行ってまいりました・・・。
久しぶりの表参道(2月の美容院以来)でした。

でも今日は夜からの講習会ですのでちょっと気分が違います・・・。
何故か若い頃のモデルの時を想いだしました・・・。

何だか凄く懐かしかった・・・。
そんなことを思いながら講習会の場所を探しながら歩いていたら・・・。

若い男性に声をかけられました・・・。
30代前半の・・・。
18時過ぎだったから良く見えなかったのかな・・・?(笑)

久しぶりにみんなで講習会で学ぶのは楽しい時間です・・・。
ヘッドを中心に学んできました・・・。
メニューにも加えてゆきますので楽しみにしていて下さいね・・・。

ボランティアに行く時に頭の施術ならどんな病状でもOKかなって想ったの
ですけれど。

何でも踏み出すものですね・・・・。

何事でもそうだけれど全てが整ったからとか・・・。
此処までの自分に成ったからとか・・・。
勿論それはとっても素敵なことだけれど・・・。

まず其処へ行くそれなりの覚悟が出来た時始まるのだと想うのです・・・。
覚悟さえ出来たならそれ以外は案外無くとも上手く行くそう想うのです・・・。

始める前からどうなのかななんて考えても始まらない・・・。
遣ってみなければそれがどうであるかもわからないのだから・・・。

余り現実面を見てはいけない・・・。
本当に想いがあるのなら全ては導かれ上手く行くのだから・・・。

本当の自分を信じて細かな事に気をとられずに・・・。
結果はあとからついてくる・・・。

心配しないで今というこの瞬間を楽しみながら自分の歩みで歩けばいいの・・・。

一人で生きてゆくことはそんなに甘いものではないけれど・・・。
現実面ばかりに気をとられていたら何も始められないものね・・・。

少しずつでもいいから学んでゆきますね・・・。
フラワーエッセンスなど・・・。

凄く楽しい一日でした・・・。
今夜は練習です・・・。
g11.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:2 | top↑
諦めない
2007-03-13 Tue 22:55
わたしのライフワークある方への応援の形・・・。
去年久しぶりに閃きがあり・・・。

それを形へとしたいと想い・・・。
けれど頭の中でできた構想も現実化するとなると難しいものです・・・。

けれど遣りながら全く違うものが出来ました・・・。
これも結構良い感じです・・・。

何かを始めてみると見えてくるものが有ります。
遣れないという想いが本当に出来る事もできなくしていること・・・。

諦めずまた挑戦しています・・・。
難しいけれどそれを現実にする新たな閃きも・・・。

そう簡単には出来ないけれど絶対遣り遂げるぞって・・・。

自分の心が今この瞬間の現実を作り出している・・・。
何かを足りないと想う心があるのなら・・・。
足りない現実を作り出す・・・。

私はずーっと想い続けた現実を生きている・・・。
温かなお客様に恵まれて今の私は幸せです・・・。

どんな事でも諦めない事・・・。
諦めなければどんな事も上手く行く・・・。

どうしても私が想う形を作り出したい・・・。
納得行く感じを目指して・・・。

勿論サロンのお客様へのサービス向上も・・・。
今少しずつ計画中です・・・。

タオル類を新しくしたり・・・。
新しいメニューを取り入れようかと・・・。

わたしには大好きなものがある・・・。
サロンの仕事・・・。ChieArtの応援・・・。

そしていつの日か・・・。

諦めそうに成りながらも少しずつ形にしてゆく事・・・。
その続きを続ける事・・・。

それが少しずつでもより良いものを作り出す・・・。
少しずつ少しずつ無理をしないで楽しみながら・・・。

誰かを応援したいのならその人を信じて見守る事・・・。
春の陽射しを浴びながら・・・。

g12.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
行動
2007-03-08 Thu 22:46
何か大変な事があるとき・・・。
遣らなければ成らない面倒な事があるとき・・・。

手強そうだと想う心があるとき・・・。

人は少し現実逃避に・・・。

私もそうです・・・。
確定申告書とにらめっこしながら・・・。
数字に弱い私は途方に暮れながら・・・。

だから昨日は本当は青色申告と確定申告書の作成をしようと想っていたのに・・・。

大掃除を始めてしまいました・・・。
けれど気分はすっきりしました・・・。

そして今日は家で考えるよりももう『行動』しようと税務署へ行きました。
多くの書類をもって・・・。
大まかな事はかけたのですが・・・。

でもやっぱり考えるより『行動』が大事なんですね・・・。
何とか成りました・・・。
職員の方にお聞きしながら何とか自分で書けました・・・。
税金を納めてまいりました・・・。

もうすっきりすっきりです・・・。
昨日の大掃除は現実逃避であったのだけれどけれど今日の『行動』を勇気つけてくれた何かがありました・・・。

『行動』あるのみですね・・・。
あれこれ考えるよりも『行動』する事の大事さをまた学びました・・・。

ほんの少しの勇気で何もかも変わってゆくんですもの・・・。
そして『行動』あるのみです・・・。

一歩踏み出せたならもうそれは全てが上手く行く・・・。
行動する事の意味大切さを・・・。

何でも自分出する事の大切さを・・・。
甘えたくなる自分を・・・。
逃げ出したくなる自分を・・・。
叱咤激励して・・・。

帰ってから赤ちゃんとその小さなお兄ちゃまをお連れになったお客様
子育て中のお母様って大変です・・・。

どんなに疲れていても体が痛くっても母親業はお休みは出来ませんものね。

ほんの少しだけ・・・。
それでも身体が楽になったって・・・。

想い出します・・・。
双子の母になって悪戦苦闘の毎日を・・・。

子育てを楽しみながら自分の身体も大事になさってくださいね。

そして友人達にどうぞ神様お守りください・・・。
良い結果を願っています・・・。祈っています・・・。
g07.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:1 | top↑
包まれて
2007-03-07 Wed 20:48
今日はお客様がいらっしゃらなかったので朝からいつもは出来ない大掃除
をしました・・・。

丹念にそして引き出しや玄関の靴箱などなど・・・。
生理整頓をしました・・・。

想いっきり処分してもうすっきりです・・・。
お掃除の後には「トリガーポイントと筋筋膜療法」のビデオでお勉強を
致しました・・・。

筋肉に現れる症状を見ながら施術法です・・・。

其の後で買い物に出かけ見た空の美しさ・・・。
青い空と低く立ち込めるグレーの雲その中から後光がさすような光・・・。

現実の世界と神々のすむ世界・・・。
私達はこの地球で暮らし『神々の光に包まれて』その優しい光に守られて
暮らしているんだなって感じました・・・。

余りに美しく見とれて・・・。
もっと見たいと少し先まで行ってみました・・・。

本当に包まれて守られて・・・。
幸せな気持ちになりました・・・。

この頃心配事のご相談?いいえただ聞いて欲しいのかな・・・。
それが増えています・・・。

わたしでは何も出来ないかもしれないけれど・・・。
心配なその気持ち痛いほどわかります・・・。
居てもたっても居られないその気持ち・・・。

でもね・・・。
そんなときもいつだって『人は守られ包まれて』いるんだよね・・・。

温かな光のシャワー・・・。
大丈夫・・・。乗り越えられなかった事ってないじゃない・・・!

自分を信じて相手を信じて・・・。
大いなる神に委ねよう・・・。

『包まれて・・・守られて・・・』
人は今を生きている・・・。
素敵なことだよ・・・。この地球を生きる・・・。

g04.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:1 | top↑
2007-03-04 Sun 23:37
ずーっと以前Chieさんと二人で語った夢・・・。
いつの日か、そうなろうねと・・・。

それは今でも私の夢です。
そのためにも今を頑張らなくては・・・。

けれどあれから怒涛の如く吹き荒れた人生の荒波・・・。
夢を忘れたわけではなく・・・。

一番大切なこと・・・。
何故そうしたいかが・・・。

細部に渡って思い出した・・・。
ChieArtを世界に広める事・・・。
本当に必要な全ての人に届けよう・・・。
其の想い・・・。だからこその夢・・・。

其処に行く為に・・・。
Chieさんは本当に身を削り頑張っている。
私に出来る応援は・・・。
応援している事がある・・・。私だから出来る事・・・。
凄く遣りたい・・・。そして最後の夢に向かって・・・。

私を信じてこの命を与えてくださった・・・。
神様に・・・。
今生きているのは不思議な事なんですもの・・・。

あの時想った全てをただの憧れ夢で終わらせないために・・・。
もう一度成りたい自分を其の細部に渡って思い起こそう・・・。

必ずそうなると・・・。

夢の実現にとって必要な事って・・・。
細部に渡って想い描けるか・・・。
明確なビジョンを画けるかなのだと想う・・・。

ただぼやけている内はまだ・・・。
其の思いが深くなるにつれそして其処に向かって進み出したからこそ・・・。

明確なものが見えてくる・・・。

何でもそうだけれどあいまいな内は駄目みたい・・・。
あくまでも細部に渡って明確に・・・。
画く事が出来るかなんだと想う・・・。

本当の意味をしっかり想いだした・・・。
凄く嬉しい・・・。頑張るからね・・・。
baby.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
内側に
2007-03-01 Thu 16:46
外に何も期待しない・・・。
人を判断しない・・・。

直ぐ結果を求めようとしない・・・。
凄くわかっているはずなのに・・・。

気がつくと求めてしまう自分が居る・・・。
自己嫌悪・・・。

誰かに何かを期待されたなら重く感じてしまうものです・・・。
時として・・・。

それって愛じゃないもの・・・。

其の時々の其の想いが何処から出たのかを確認すると・・・。
思いがけない自分の気持ちに触れる・・・。

勿論、喜びも・・・。
いつもいつもいつだって・・・。

私はわたしの静かな内側に居よう・・・。
其の声を聞きながら・・・。

他者に何も求めない・・・。

全ての存在のありのままの姿を愛したい・・・。
『愛してる』

そのままでありのままで・・・。

みんなみんな大好き・・・。

そして私も大好きよ・・・。

よいこと悪い事何も無い・・・。
それで最高・・・。

心が軽くなった感じがします・・・。
どこかで求めようとしていたのかも・・・。

でも気付かせてくれてありがとう・・・。
g20.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
| 真実の日記(心の奥深く) |