fc2ブログ
癒しのサロンMamiyのセラピストによる心の奥深くの真実の日々の記録。
豊かさ
2007-02-28 Wed 09:52
自分の中の静かな核の部分・・・。
ハイヤーセルフ(高次の自己)と繋がる事・・・。

それこそが心の豊かさ・・・。
掛替えの無い幸せ・・・。

日々起きてくる出来事の中に神なるものの導きを感じる・・・。
私は大変って想う時こそ・・・。

もう駄目って感じる時こそ・・・。
自分を信じる・・・。信じきる・・・。

『私には力がある・・・凄くある・・・』って・・・。
唱える・・・。勿論無条件で信じきっているから・・・。

心の中にあるものは誰も奪えない・・・。
どんな状況でもどんな人でも出来る事・・・。

だから全ては平等であると想うのです。
心の平安と変えがたい幸せを得た魂は本当の豊かさを手にするのですから・・。

無限大に広がってゆく心・・・。
そしていつしか全てと繋がって居る事を・・・。

あなたはわたしであり・・・。
わたしはあなたである事を・・・。

今日も降り注ぐ天からの光に感謝して・・・。
どんな出来事にも感謝して・・・。

素敵だな・・・!!
やっぱりこの人生・・・。

安心して楽しんで歩んでいこう・・・。
今までもこれから先も全て光の中で・・・。

g06.jpg

スポンサーサイト



別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:1 | top↑
何とか成るさ
2007-02-27 Tue 21:17
確定申告の季節です。
もうこういう事って凄く苦手・・・。

全部自分で遣っているのだけれど・・・。
数字を見ただけでもう頭が痛い・・・。

でもきっと何とかなるさ・・・。
今までだって全て上手く言っているのだから・・・。

現実面の特に収入に関しては苦手です・・・。
人は生活する為にある程度の収入が必要です・・・。

でも私の心の中にはお金をもうけようって気が余り無いのかもしれません。
だって凄く働いても私が生活できるだけの収入ですもの・・・。

それでいいって想っているからいけないのかしら・・・?
個人事業者になって『魂の自立』を果たす・・・。
精神的にも経済的にも・・・。
これが目的・・・。

そしてもっと私の魂を癒す為に『無償の愛』を届ける世界に・・・。
いつの日か『ホスピスボランティア』をする為が・・・。
私の目的・・・。人生の目的・・・。
それと完全に息子達を自立させる事・・・。手放す事・・・。

私が歩むこの人生を人として生きる愛を取る人としてのバイブルを手渡す為に・・・。

これが目的・・・。
それが出来てこそ其の先へ進める・・・。

だからどれほど売上を上げようとかは問題では無い・・・。
とは言っても生活できなくては何も出来ないけれど・・・。

簡単な事もそうではない事も・・・。
結局、なんとかなるのよね・・・。

もう絶望的って思った事も・・・。
私には無理って思った事も・・・。

振り返ってみると出来なかった事って何も無いもの・・・。
一番苦手な事だけれどなんとかなるさ・・・!!

こんな時数字が得意な助っ人が欲しくなる・・・。
でもね・・・。
全部自分で出来てこそそれを待っている『魂』のために・・・。
頑張るしかないか・・・!!

全くちっぽけな事に四苦八苦している自分が可笑しく楽しい・・・。
早くすっきりさせましょう・・・。

けれど多くのお客様に感謝です。
皆様に支えられ今が有りますもの!!
何とか生活できるのも皆様の御蔭ですもの・・・。
楽しくお仕事をさせていただいてありがとうございます。
少しずつ成長してゆきますね・・・。
これからも宜しくお願い致します。




g26.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
委ねる
2007-02-24 Sat 22:06
人は何らかのことで凄いプレッシャーを感じる時がある・・・。
其の責任の重大さからあるいは夜も眠れぬほどに・・・。

人によっては押しつぶされ体に不調をきたすことだってあるかもしれません。

でもそんな時は今のままの自分が出来る精一杯の事を遣り後は自分という神の存在に委ねてみませんか・・・。

人生における『善き事』『悪しき事』って本当は無いのだと想うのです。
後で振り返ってみると『悪しき事』はこれこそが本当の自分にする為に起きた出来事だと知る・・・。

どれも自分で引き寄せた・・・。
其処から何かを学ぶために・・・。

どれも怖くない・・・。
それがわかると体はいつだって自然体になります・・・。

どうしてそんなに恐怖を感じるの・・・?

わかります。わかります。
私も凄い恐怖を感じた事があるから・・・。

けれど自分を信じ切ることで其の恐怖を乗り越えました・・・。
無条件で自分を信じましょう・・・!!
それこそが奇跡のパワーを生むのです・・・。

無条件で信じきる・・・。
そして委ねる・・・。

待ってましたとばかりに自分という神のサポートが始まるのです。
どんな事でも自己責任と想う覚悟が出来た時・・・。

何故そんなに自分が信じられ無いのでしょう・・・。
自分に対する信頼が重荷・・・?
そのままのありのままで最高だと想うから信頼してくれているのですよ。
だからもっと自分を信頼してあげてくださいね・・・。

全て守られています・・・。
本当に悪い事など何も無いのです・・・。

もっと自由に・・・。
今をこの瞬間を感じて楽しんで下さいね・・・。

あなたはいつも自分という神なる存在と一緒なのです。
切り離されたと想うこの瞬間さえ・・・。
手を引かれ抱えられているのです・・・。

この世に善き事悪しき事など何も無い・・・。
どの経験もそれがしたくて起こっている・・・。

目を閉じてあなたが守られているのを感じましょう・・・。
一人ではない事を感じましょう・・・。
あなたの力を信じましょう・・・。
どんな時もどんな時もあなたを見守るあなたのために・・・。

勇気を出してほんの少しの勇気でいいのです・・・。
遣るだけ遣ったら委ねましょう・・・。
きっとサポートされますよ・・・。
いつもいつだって・・・。あなたを見守る存在に・・・。
g11.jpg

別窓 | 心のあり方 | コメント:0 | トラックバック:1 | top↑
許し
2007-02-23 Fri 00:05
今まで良く知っていなかった事・・・。
映画『アラトトの聖母』で知ったトルコ軍によるアルメニアの大量虐殺・・・。

そしてルワンダのフク族によるツク族への大量虐殺を奇跡的に生き残った
イマキュレーさんの『生かされて』

家族を全て奪われて、自分も殺されそうに成りながら100日間小さなトイレの中に身動きできないほどの空間に7人くらいで過ごしながら・・・。

いつか生き残れた時このことを伝えなければと・・・。

有名なフランクルの『夜と霧』のように・・・。
アウシュビッツで抑留されながら生き残る(家族は全てガス室で殺された)

イマキュレーさんは殺した本人(家族を)を其の身体に触れて私はあなたを許します。
フランクルもそうです・・・。

これは究極の許しです・・・。
恨みは恨みを呼ぶ・・・。
そんなことは自分を苦しめるだけですと・・・。

トイレの中に居ながら英語の勉強を続け神を信じ光を見る・・・。

神から与えられた使命・・・。
光の使者だと想います・・・。

人は弱い・・・。
ひとたび間違えれば殺戮者となる・・・。

けれど同じ人間でも殺戮者さえ許せるのです。
愛せるのです・・・。

同じ人間なのです・・・。
大きく報道されず余り知らない事でも(ルワンダは違うけれど)
世界は様々な事に充ちています・・・。

全て其の心がそうさせるのです・・・。
いつも心をニュートラルに保つ事・・・。

信じる力・・・。
全てを許す愛の心・・・。

人は其の深い心で神なるものの愛を体現する事が出来るのです。
それこそが人として生きる生かされる意味なのだと想います・・・。

其の学びのために・・・。
諦めない勇気信じきる力の奇跡・・・。
真実の持つ凄い力・・・。
自分を信じる力・・・。

許す力・・・。
みんなが本当は持っていることに気づくために・・・。
愛によってのみ人は癒される・・・。

g25.jpg

別窓 | 心のあり方 | コメント:0 | トラックバック:2 | top↑
美しい魂達
2007-02-22 Thu 20:03
若い企業家が増えているようです・・・。
それも人生をかけて社会貢献するために・・・。

社会貢献的生き方と事業を一体化して企業を起こす若い人たち・・・。
魂の仕事をして生活も出来るって凄い事・・・。

其の上自らの力で起業する事だって凄い事なのに・・・。
其の上社会貢献だなんて・・・。

余りにも素敵過ぎる・・・。
力みも無く何だかサクットしている其の姿は美しい。
インディゴチルドレンだろうか・・・?

信念の深さ人生をかける仕事だって・・・。
カンボジアに行きそこで売買される少女達を目の当たりにする・・・。

そんなことは絶対あってはならない事だと・・・。
多くの少女達を助けるために・・・。
其の親達を自立できるようにと・・・。

まずは自分たちで出来る仕事をし其のお金で少女達に例えばパソコンを教える。
いずれは仕事を発注できるようにと。
又は親達に仕事を与えられるように教育する・・・。

協力者を募り真剣に人生をかける仕事に打ち込んでいる其の姿・・・。
若者達は頼もしい・・・!!

重く考えない・・・。
まずは自分で出来る事から始めている・・・。
それも真剣に魂を込めて・・・。

感動した・・・。
私も私に出来る事から始めようと想う・・・。
今生きている・・・。
その事の意味・・・。
どれほどありがたい事か・・・。

美しい魂達が周りの大人達を変えてゆくだろう・・・。
喜びながら自然体に社会貢献してゆく其の姿に・・・。

心はわくわくドキドキなんだろうな・・・。
豊かな心が其処にある・・・。
特別な人ではない・・・。
きっと少しの勇気と魂の中からの信念の深さがあれば・・・。

地球って素敵だな・・・。
進化し続けているのだろうな・・・。
より深くより広い心を持った人たちの住む地球へと・・・。

一人一人が変われば全てはいつしか変わるのだから・・・。
人間力を上げてゆきたいな。
肩肘張らず自然体で本当に遣りたい事をさらっとしてゆこう・・・。

生きていることに感謝して生かされている事に感謝してありがとう・・・。
g20.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:3 | top↑
無限の愛
2007-02-18 Sun 22:44
昔、ある映画(男女の真実の愛)を見て号泣した事が有ります。
大声を上げて・・・。
そしてそんなにも私は愛を求めている事を其の時知ったのです・・・。

それから幾年か過ぎ私は他者に愛を求めるのではなくただ、愛したいのです。
そう感じたのでした・・・。

愛されたいのではなく愛したいのだと・・・・。

それからまた幾年かが過ぎ今またブラザーサン・シスタームーンを観て
再び、私は号泣したのです・・・。

大声を上げて・・・。
其処には私が望む愛が全てあったのです・・・。

けれど以前のような男女の愛でもなく他者に求める愛でもありません。
自分の中にある自分の中にこそ求める愛があったのです・・・。

だから号泣したのです・・・。
自分の心の中にこそ無限の愛を見出すのかも知れません・・・。

それを求め歩み続けるのかもそれません・・・。
自分の心の中にこそ・・・・!!

自分を無条件で信じ愛せた時きっと自分の中に眠っていた全ての可能性
に目覚めるのかもしれません・・・。

出来ないと想っている内は出来ないけれど少しの勇気で一歩踏み出した時全ては其処へ導かれ始める・・・。

私の心が試されそうで・・・。
いいえ自分自身によって・・・。

でももう心はそれを求めている・・・。

無限の愛を・・・。
真実の愛を・・・。

私は私の心に見出そう・・・。
いつの日かではなく・・・。

一歩ずつ踏み出す事によって・・・。
それがいつの日かに続くのだから・・・。
g04.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
真実の愛
2007-02-16 Fri 18:52
ブラザーサン・シスタームーンを観ました・・・。
私の心は震え・・・。
涙しました・・・。

そしてもう途中から号泣しました・・・。

これこそが『愛』・・・。
これこそが『真実の愛』・・・。

誰も裁かず・・・。判断せず・・・。
何も望まず・・・。ただ心が動くままに・・・。

鳥のように自由で・・・。花のように美しく・・・。
気高く・・・。清らか・・・。

私は自分を恥じました・・・。
自分の心がどれほど小さく醜い事かを・・・。

そして本当に遣りたい事を遣るのに何か必要な事は無いのだと・・・。

心に築く・・・。
一番大切なものが全て其処にありました・・・。

私は慢心していたのでしょう・・・。
どこかに甘えがあったのでしょう・・・。
もう恥ずかしくていてもたってもいられません・・・。

けれど浄化されました・・・。
心がすっかり洗われた気分です・・・。

私は近所のいつも行く所で神様にお詫びと許しを請いました・・・。
そして必ず私は遣ります・・・。
ちっぽけだけれど自分でできる本当に遣りたかった事を・・・。
決意表明です・・・。

特別な事ではないけれど・・・。
アロマと私で誓った事・・・。

そのために今がある・・・。

其処は研ぎ澄まされた空間・・・。
其処は究極の今が存在する空間・・・。

この瞬間を分かち合う為に・・・。
どれほどの苦しみの中から心の平安を得て旅立っていく事を・・・。

私に出来るほんの少しの事を・・・。
頑張ろう・・・。
頑張ろう・・・。

そしてごめんなさい・・・。
私は私に謝ります・・・。
けれど心は『愛』で満たされました・・・。
溢れるほどの・・・。『愛』で・・・。

g07.jpg

別窓 | 映画 | コメント:0 | トラックバック:1 | top↑
ブラザーサン・シスタームーン
2007-02-15 Thu 17:19
このところ映画を観る機会が多い・・・。
以前観た映画でまた観たいと想っていた映画・・・。

もう廃盤になっているようでした・・・。
探していても見つからず・・・。

でも直ぐ近くにありました・・・。
『薔薇の名前』です。

フランシスコ会の修道士が謎を解く・・・。
中世の修道院の内部が良くわかる・・・。

それを観ながら今まである出来事がわかってはいたのですが・・・。
其の全てが点と線で全てが繋がった・・・。

何故そうなったか・・・。
いつ頃からそうなったかが・・・。
もうはっきりと・・・。

この気づきは大きかった・・・。
全てが納得したのです・・・。

この映画熱は冷めずずーっと探していた映画を見つけようと想ったのです。
これは私が今のようになると決めたとき全てを手放す覚悟をもっと後押しが
欲しいと感じた時に夢中で探した映画です・・・。

『ブラザーサン・シスタームーン』
映画の内容も良く知っています。

何処にも無かった・・・。
そして銀座の教分館のキリスト関係のお店にあることがわかった。
けれど物凄く高かったのです・・・。

結局買わずに今に至っているのです・・・。
其の映画の後押しが無くても私は今此処にいる・・・。

今私はもう少し先へ進む後押しが欲しいのかもしれません・・・。
あの時の気持ち心洗われる映画で・・・。

もう直ぐ届きます・・・。
ゆっくり観たいと想います・・・。

まだ出来ない・・・。
いいえもう出来る筈・・・。
何処までいったら私なのでしょう・・・?

一番遣りたかった事・・・。
其処に至る少しの勇気を得たいのだと想うのです・・・。

私の心が奮え感動し涙する空間へ・・・。
共有する想いの方達に出会える場所へ・・・。

けれど大きな大きな心が必要です。
今の私に出来るのだろうか・・・?
いいえもうできるのではないか・・・!
自問自答・・・。
人生の目的に向かって歩みましょう・・・。

結果はあとからついてきます・・・。
まだ安定していないから・・・。
もっと・・・。きっといつまでたってもそう思うかもしれませんもの・・・。

覚悟を決める・・・。
でも其の先で出会う私は今まで一番会いたかった私・・・。

魂は歓喜する事でしょう・・・。
どんなものも一番良い時期に出会えるのですね・・・。
其の人にとって・・・。

何だか導きを感じています・・・。





gl05.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:6 | top↑
シンクロニティ
2007-02-14 Wed 03:02
昨日、私の大好きなメンターに電話をしました・・・。
いつも電話をする事はめったに無いのです・・・。

私のことではお話はしませんでした・・・。
けれど彼女が話す全てが私の気持ちとシンクロしていたのです。

こんな風に話せば良かったかもしれないけれど・・・・。
相手にあわせ自分の気持ちを押し殺して・・・。

其の方が得策だと想うけれど・・・。
自分の心を曲げてまでは絶対嫌だと・・・。

そしてまた、別のお話では・・・。
共通の知り合いの話で・・・。

其の人が悪者になって手厳しい事を相手に伝えてくれた事・・・。
出来る事じゃないよねって・・・。

だって誰でも人に嫌われるのは嫌だ物それでも尚伝えなければならない事って
あると想う・・・。

何だか私の心は癒されました・・・。
電話はもろに其の感情が伝わるものです・・・。

だから冷静に普通にお話をしたのです・・・。
でも気持ちの通じ合う仲間とは心がシンクロするのだと感じました・・・。

時を経てわかる生き方をしなさいと・・・。
ある方に言われた事・・・。

今年になってから私のもとへお客様から喜びのご報告が相次いでいるのです。

私には何よりのプレゼントです・・・。
私らしいサロンが出来始め心から喜び合える分かち合えるそれが嬉しいのです。

だからいつの日かもっと良い関係になれることを信じているのです。

人は自分の中にあるものでそれによって反応するのです。
過剰に反応するのはそれこそがきっと問題点が其処に存在するからなのでしょう・・・。

魂は気づいているのです・・・。
そのことを精神が気づくのを待っているのでしょうね・・・。

正しいとか間違っているってなんでしょう・・・?
其の段階段階で正しいとか間違いはあるのです・・・。

だからどれも間違いではないと想うのです。
けれど自分が変わっていったとき以前の自分のした事が良くわかるのです。

セラピストのお客様が私にお聞きになりました・・・。
優しさって何ですか・・・?

其の時々で違うのです。
抱えるのも愛・・・。見守るのも愛・・・。
突き落とすのさえ深い愛です・・・。

其の時相手が一番必要としているものをきちんと相手と向き合っているからこそ、そして何も見返りを期待しないからこそ厳しい事も言えるのです。

そんな優しさを私は伝えたいのです・・・。
誰にもわかってもらえなくとも・・・。

私は私の心を曲げる事は出来ないのです・・・。
もう心に嘘はつけないのです・・・。

魂はそれでいいって・・・。

自分と向き合うことが出来ない人って多いのかもしれませんね。
確かにエネルギーが要ることだから・・・。
都合のいいことではなく認めたくない自分と出会う・・・。
かなりきつい作業ですものね・・・。
それを認めると全てが今までが無になると・・・。

そう思った事もありました・・・。
それを認めることは自分を否定する事でもあったから・・・。
けれど私はそれを認めざるを得なかったのです・・・。
辛かったけれど・・・。
そして今が有ります・・・。

向き合うことを辞めないで欲しいな・・・。
怖れ無いで欲しいな・・・。
それこそが何よりもの宝ですもの!!
gl11.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:6 | top↑
自己責任
2007-02-13 Tue 15:56
今日はある出来事がありました・・・。
私の昔を彷彿させる事が・・・。

私には絶対的に信頼するメンターがいます・・・。

昔、私が思い出すのも恥ずかしいくらい何もわかっていなかった時・・・。
自己責任の何かもわからず・・・。

無意識の内に潜在意識の深いところで其の人を傷つけた・・・。
何度となく・・・。

今の私はそれがなにを意味していたかがはっきり判ります・・・。

そして其の人に辛い事を言わせてしまいました・・・。
きっと其処までの事は言わずにおきたかったに違いありません・・・。

けれどそれほどまでにずれていたのでしょう・・・!

唯、一つ私の良い所はそれを言われて私なりに凄く考えた事・・・。

そしていつの日か自分の非が良くわかったのです・・・。
どれほど甘えていた事を・・・!!

今私はあの時のメンターの役割をする事になった・・・。
あの時のあの方の想いが良くわかります・・・。
苦しいほどに・・・!!

全ては自己責任であることのその深い意味を・・・。
誰のせいにもせず出来事が起きた時自分の内面に深く深く旅をして
自分を変えることにのみ全力を尽くす・・・。

それをするかしないかで大きく大きく変わってしまうのです・・・。

大好きな人どんな時もどんな時も応援し続ける人・・・。

いつの日かわかって欲しいな・・・!
気づいて欲しいな・・・!
でも信じていますもの・・・・。

他者のせいにはせず自己責任をこの人生における其の全てを・・・!!

それでこそ人は始めて人と成る・・・。
人となり歩み始めたひよこだけれど・・・。
だからこそわかる事がある・・・。

たとえ恨まれても憎まれても言わなければ成らない時がある・・・。

何の得にもならず泥を被る覚悟があるからこそできること・・・。

自己防衛・・・。
責任転嫁・・・。

それをしている内は何も始まらないのです・・・。

今の私はどんな出来事ももうぐうの音も出ません・・・。
全ては魂の選択だと良くわかるから・・・。

直ぐにはわからないかもしれません・・・。
でもきっといつの日かいつの日か・・・。

また巡り逢うでしょう・・・。
新たなる良い関係となって・・・・。
其の日を楽しみにしています・・・。

愛をこめて心を込めて・・・。
大好きな大好きなあなたへ・・・。

g02.jpg

別窓 | 心のあり方 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
不都合な真実
2007-02-10 Sat 00:43
不都合な真実を観て来ました・・・。
凄い迫力、圧倒される・・・。

観ていて涙が溢れた・・・。
ゴアさんの信念の強さに・・・。

自己責任、そして全体責任へと・・・。

人生をかけて全ての人の為にこれからの未来を消さない為に・・・。
本当に本当に命をかけてやっている其の姿に・・・。

映画を通して訴えているものは・・・。

『モラル』一人一人の意識改革・・・!!

たった一人では何が出来ると思いがちです・・・。
でも人は一人一人実は『創造主』なのです・・・。

たった一人の意識が変わるだけで周りが変わってゆく・・・。
そしていつしか全体までも変える力となる・・・。

思い込みを手放し・・・。
知らないではいられない・・・。

勉強しないのは罪ですね・・・。
出来る所から始めましょう・・・!!

ほんの少しの意識改革で全体さえも変容される力が私達一人一人にはあるのです。

それを忘れないで買い物一つ・・・。
ちっぽけな事から考えてみる事の重大さを思い知らされた・・・。

大切な地球を守る為・・・。
一人一人が出来る事・・・。

ゴアさんの強い意志が使命感が物凄い迫力で私の魂を振るわせた・・・。

一人一人が持つ力を自分自身をもっと信じて全てへの自己責任をもつ時代へと
地球は進化し始めたのだろう・・・。

真の自己責任の時代へと・・・。
きっとこれから先の未来は輝くだろう・・・。

一人一人が其の意識に芽生えたならば・・・。
その責任は全ての人が握っているのだから・・・。

忘れないでおこう・・・。
自分の中に刻み込もう・・・。

ちっぽけだけれど出来る事!!
自分の力を信じて・・・!
g20.jpg

別窓 | 映画 | コメント:0 | トラックバック:3 | top↑
幸せの力
2007-02-09 Fri 09:36
昨日、お客様の突然のご病気で(インフルエンザ)ご予約のキャンセルがありました。
もうそれで、休んで映画を観に行きました・・・。

『幸せの力』です。
真実の力の凄さ・・・。

これを見て考えました・・・。
そして思い出しました・・・。

彼がきっと人生最大のミスだと想った事は結局は全て導かれ今ある現在へと
繋がる為の事だと・・・。

人は誰もどこかで甘えている・・・。
誰かをほんの少しではあっても当てにしていたり・・・。

奥様が出て行ったのも逃げ道がなくなること・・・。
ねたばれになるので詳しくは話しませんが・・・。

最大のチャンスで邪魔が入る・・・。
けれどそれも本当はもっと大きなチャンスを掴むための出来事・・・。

人は状況ではない・・・。
どれほど悲惨な状況であったとしてもそのことに言い訳せずただひたすらに・・・。

それも自分をここぞとまでに追い込んだ其の状況の御蔭です・・・。
もう逃げ道が何も無い・・・。

ただ突き進む以外は・・・。
父と子の愛情・・・。

彼は子へ人生のバイブルをしっかりと手渡した・・・。
これこそが最大の子へ贈る父からのプレゼントでしょう・・・・。

其処まで追い込む覚悟があるか・・・。
それほど深く魂に刻み込まれたもの・・・。

だから全ては導かれ其処に至った・・・。

このお話は特別な人のお話ではない・・・。
勿論あそこまでの成功は誰にでもでは無いかもしれません・・・。

でも誰でも出来る事です・・・・。
信じる力・・・。信じ切る力・・・。

奇跡を呼びおこす・・・。
奇跡は自分で起こすもの・・・。

本当に遣りたい事・・・・。
人は何だって出来るのだという事を・・・。

改めてまた深く知りました・・・。
私はほんの少しこれが良くわかるのです・・・。
自分が追い込まれたとき・・・。
逃げ道がもう何もなくなったとき・・・。
助けてくれる人も無くなった時・・・。

本来の力がフルパワーで発揮される事を・・・。
どんなにどんなに苦しくても信じ切り委ねた時・・・。

物凄いサポートが降りてくる事を・・・。
頑張りましょう・・・。
自分を信じて信じるにも段階が有ります・・・。

どれほど深く信じ切ることが出来るかが其の人の真の尊厳の大きさなのかもしれません・・・!!
gl05.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:6 | top↑
大切な命
2007-02-06 Tue 22:57
節分が終わって2月4日は本当の意味での新年です・・・。
新年からかなり良い感じの風が吹いてきた感じがしています・・・。

2月4日は私の大好きな人のお誕生日です。
宇宙一大好きな・・・。

今年はかなり大変なお誕生日だったようです・・・。
大切な掛替えの無い命が消え去ろうとしていたようです・・・。

懸命の介護と愛情で一命は取り留めたようで、私もほっとしております。

ペットは家族ですもの・・・。

私の場合も昔、家で飼っていた鶏(黒い)彼女がくちばしが閉じたまま、
硬くなっていきそうだった時、病院に連れて行ってももう駄目だって・・・。

仕方なく家に帰り懸命にくちばしに水を入れながら温め必死で看病した結果、奇跡的に快復したのを思い出しました。

其の子が亡くなった時どれほど泣いたでしょうか・・・!

大好きな人の掛替えの無い命・・・。
小さな頃から知っています。
本当に可愛い姿が・・・。

私のサロンに通って来て下さる方にも老齢犬を介護していらっしゃる方がいます。

その犬(子)との二人暮らし・・・。
支えられているのは其の方のようです・・・。

動物は本当に純粋に無条件で無償の愛をつねに私達に与えてくれています。
其の存在だけでどれほど癒され心励まされる事か・・・!

動物に教えられる事って凄く多いと想います・・・。

例えば野生の動物・・・。
親は子を信じ突き放す・・・。

それほど愛があると言う事ですもの・・・。

あたり前の日常がどれほど輝いているって事を教えられ・・・。
ただ変わらずに存在し続ける事の大切さを教えられ・・・。

自然に動物達に大切なもっとも大切な事を教えられているのですね・・・。

人間は一体何を遣っているのでしょうね・・・。

何かが必要・・・?
このほうが楽・・・?
重要な何かを決定したいのなら・・・。

勇気を持って大変な方を選んだ方がいいように想います。
条件で決めた事はいずれはどうなのでしょうか・・・?

覚悟を決めてどうしてもどうしてもそれが遣りたいという其の想いからなら
その後どれほどの困難にめぐり合っても頑張れますもの・・・。

挫けませんもの・・・。
誰かが簡単に遣っているように思えても遣ってみなければ其の大変さがわからないものです・・・。

でもね・・・。
足踏みなんかしていたら始まらないのですよ・・・。
何でもトライしてみなくては・・・。

自分の人生です。
大切な命です・・・。
後悔する人生を送っては欲しく無いと想うのです・・・。

本当に遣りたいのであれば何を言い訳しているのですか・・・?
あなたの心は何処にあるのですか・・・?

何かを遣りたいのであれば年齢など関係ないはずです・・・。
何もあなた自身が出来無いと決めた事以外は全て無限大の可能性が広がっているのですから・・・。

今年になって様々な方から嬉しいご報告が届いています。
赤ちゃんが欲しくてもなかなか出来なかった方がめでたく妊娠のご報告・・・。


そして今日は嬉しいご報告がありました・・・。
マタニティコースのお客様がご出産をされて1ヶ月でお見えになって下さりました・・。

かわいらしい女のお子様のご誕生です・・・。
今年になってからお客様からの嬉しいご報告が相次いでおります。
私にとって本当に嬉しい限りです・・・。

本当に心の中まで暖かくなりました・・・。
今日はありがとう御座いました・・・。

幸せは幸せを運びこむ・・・!!
苦しみは優しさと広い心を連れて来る・・・。

どちらも素敵なことですね・・・。
baby.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
愛って
2007-02-01 Thu 11:25
無条件の愛・・・無償の愛
なんて心を揺さぶる響きでしょうか・・・。

それを他者に求めている限りそれは決して得られないでしょう・・・。
愛は無条件の愛は無償の愛はあなたのそして私の心の中にこそ溢れる泉のように存在しているものだkら・・・。

人がそのことに気づきあらゆるものに愛を与えたいと願い実行してゆく事・・・。

それこそは神なるものの愛と自己の愛が一体化していく過程です・・・。

私は愛されたいのではない・・・。
ただただ心から全てを愛したいのです・・・。

何だか幸せで胸がいっぱいになります・・・。
涙が溢れてきました・・・。

特に何も変わっていない・・・。
普通の日常です・・・。

けれど私は私の人生の其の全てを感謝しています・・・。
こんなに私を信じ私を導いてくださった全ての人そして何より私という神に感謝します・・・。

愛は力です。
本当の強さです・・・。

もう何も必要としないから・・・。
何も必要としないからこそ得られるのかもしれませんね・・・。

異性との愛も・・・。
真実の愛を魂が感じる事でもっと其の先に進める気がしています・・・。

もっと宇宙を地球を其の全てを一番に想う生き方・・・。

自己責任自己の人生を完全に受容し何も必要としなくなった時其の先を
目指す生き方・・・。

いつの日か社会貢献的生き方が出来るように成る其の日を目指して

頑張ろう・・・。
小さな小さな私だけれど・・・。

どんな事だって出来るのだから無限大の存在なのだから・・・。

愛ってこの世の全ては愛で出来ている・・。
どんな事があっても愛を通して体現してゆきたい・・・。

それこそが生きる道ですもの・・・。
g02.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
| 真実の日記(心の奥深く) |