fc2ブログ
癒しのサロンMamiyのセラピストによる心の奥深くの真実の日々の記録。
女性セブンにChieArt
2006-11-30 Thu 10:51
今日30日発売の『女性セブン』にChieArtが付録付きで
また特集されています。

『PinkPlanet』『生命の息吹』『凛』『母なる光』
が付録として付いております・・・。

今年に入ってからこの4月後半に『海のイベント』を行って以降
様々なメディアで取り上げられChieArtが少しずつ広く一般に知られるようになってきたのを凄く凄く嬉しく想います。

想えば私事ですが、最初の癌・・・其の時初めて見たChieArt其の光に助けられ今の私があります・・・。

手術から生還して初めて手にした『至高の愛』の原画其の光を毎日眺めながら元気にしてねって・・・。

祈っていたのを思い出します・・・。
その後其の絵こそが『私』なのだと感じました・・・。

愛を求め『至高の愛』目指して生きるのが私なのだと・・・。
そのことを深く感じてから私はきっと大きな変革が起こったのだと想います。

私らしく生きるのには・・・。
其処から何もかもが始まりました・・・。

そのことに気づかせてくれたのはChieArtでした。

その後の人生其の時々に私にとって力となる原画がお嫁入りしてくれました・・・。

けれどもただ原画を手にしたからではなく其処から学び気づき・・・。

自分なりに全てのものを出来事から眼を背けずに自分自身を見出して言った結果だと想うのです・・・。

原画に頼るのではなく・・・。
けれど勇気や力を頂いたような気がしています・・・。

自分を知る・・・。そして其の先へと・・・。

すべての方にとってChieArtが優しくときに厳しくあなたを照らす光でありますように心から願っています・・・。

Chieさんありがとう御座います。

癒しのサロンオープンまでとその後の情熱の心音更新しております。

g04.jpg
















スポンサーサイト



別窓 | ChieArt | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
信頼
2006-11-27 Mon 12:58
ある時お客様がお尋ねになりました・・・。
定期コースに付いて・・・。

私のサロンの定期コースは年会費などを払いスタートするものではありません。

『私、定期コースでお願いします』もうそれだけでいいのです・・・。
勿論このサロンを気に入って頂けた方に限りますけれど・・・。

私はお客様を信頼しております。
だからもうそれだけで何もいらないのです・・・。

信頼する心と心で繋がっている・・・。

無理する事は無いのです・・・。
無理な時は無理だともうそれだけで・・・。

私の心をもっとクリアにしてゆきたいと想います・・・。
決して判断しない・・・。咎めない・・・。

求めない・・・。

そのことを学ぶ機会なのかもしれません・・・。

だからこの定期コースって信頼を勿論自己信頼を含めて・・・。
他者を絶対的に信頼する・・・。

けれど決して判断せず縛らない・・・。

この気持ちを私は学んでいるのだと学ばせていただいているのだと
そう想うのです・・・。

縛れば縛られる・・・。

ただ此処が好きそんな方で成り立っています・・・。

だからこそ私は私の気持ちをいつも見つめ続けクリアにしてゆきたいと想います。

判断しない・・・・。咎めない・・・。

信頼は愛です・・・。

愛というもので繋がった関係・・・。
それを目指して・・・。

時々自分の中の不純物から出た想いにはっとさせられます・・・。
何でそんな気持ちが出たのかを自分に問い掛けます・・・。

其の答えはいつも決まっています・・・。
不安定さを完全なる物にしたいという欲求からでたものです・・・。

人は皆いつも不安定を好まない安定を求め続ける・・・。
完全なる物など何も無いのに・・・。

足るを知り・・・。何も求めず・・・。

不確かな不安から解消されるのは自己信頼それしかないのです・・・。
そして周りを自分で作り出しているこの世界を信頼すること・・・。

信頼する・・・。
其の言葉さえ出ないくらいに・・・。

私は日々このことを学び続けている・・・。
それこそ愛についての学びなのだと想います・・・。

判断しない・・・。咎めない・・・。求めない・・・。

ただそうしたいから愛するだけ・・・。
本当にあなたは何がしたいのですか・・・?
あなたは何を体験したいのですか・・・?
あなたは何を体現したいのですか・・・?

この問いにいつも耳を傾けて忘れないで忘れないで・・・。

失敗ばかりの私です・・・。
何故其の気持ちが出たのかを悲しいけれど目を逸らさずにおこう・・・。

何気ない事だけれどその中に潜む多くの想いをきちんと受け止めます・・・。

だって私はよりよく成長したいもの・・・。
ただそれだけ・・・。私は私を好きでいたいもの・・・。

何処まで言っても信頼する事信じきる事・・・。

何かを想い愁いているとそのことにエネルギーが使われます・・・。
今此処にこの瞬間に生きていないと自分のエネルギーフルパワーにはなら無いのだから・・・。

私は私を信頼するようにお客様お一人お一人を信頼しています・・・。

けれど判断しない・・・。いつもそうありたいと想っています・・・。
お客様を通して多くの学びをさせていただいている事に感謝します・・・。

愛をありがとう御座います・・・。


g17.jpg

別窓 | 心のあり方 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
嬉しい時間
2006-11-26 Sun 00:09
今日はサロンに始めていらしてくださったお客様がお二人お見えになってくださいました・・・。

お二人とも問っても素敵な方でした・・・。

私は泣かないって言っていたお客様も少し涙をおみせになりました・・・。

私は泣かせ屋・・・?

私のホームページを半年もお気に入りに登録してくださっていたお客様が
お見えになってくださいました・・・。

色々話しながら同じ時間を共有できた事に感謝します・・・。

いつも想う事ですがお話しながら私自身が『LOVE2003』のお嫁入りの
時の話をしながら・・・。

『愛』についてお話させていただくのです・・・。

其の時私は話しながらまた愛について学ぶのです・・・。
気づかなかったものやもっと深い意味などを・・・。

日々学びなんですね・・・。
お話しながらまたお客様のお話をお聞きしながら・・・。
私もまた多くを学ばせて頂いています・・・。

其々が生きている・・・。
この瞬間瞬間を・・・。
喜びも悲しみも・・・。

悲しみや深い苦しみは人生を深くする・・・。
其の体験は人への優しさに生まれ変わる・・・。

そしてもっともっと大きな喜びに繋がってゆく・・・。
私はそう想います・・・。

どの体験も無駄ではないそうおもうのです・・・。

人によって傷つけられる・・・。
人によって癒される・・・。

人って不思議です・・・。

其々が其々の立場で生きている・・・。
其の視点で・・・。

そこに相手の立場にたつという視点を加える事によって・・・。
多くの事がわかると想うのです・・・。

相手の立場にたつと自分はこう見えていたのだと・・・。
其々の想いはどれも間違いではないのですから・・・。

それを理解したうえで理解しようとしたうえで初めて本当の心と心の交流が出来るのだと想います・・・。

優しい人たち・・・・。
私にとって掛替えの無い時間です・・・。

未熟だからこそ今日も学べた喜びを胸にお客様に感謝です・・・。

皆様に支えられ今が有ります・・・。
こんなに幸せでいいのでしょうか・・・?

苦しみを乗り越えた其の人の顔はとっても素敵に輝いて見えました・・・。

みんな本当に懸命に頑張っているのだなって・・・。
そんなお客様を施術出来る事にさせていただく事に感謝します・・・。

このサロンはいつも『優しい時間』が流れています・・・。
『愛』と『情』の大きな違いはまたこの次にお話します・・・。
g11.jpg

別窓 | サロンの出来事 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
2006-11-22 Wed 23:49
何故か私のサロンにいらっしゃるお客様は皆、涙を流されます。
ChieArtのなせる業なのか私のせいなのか・・・。

手のひらを通して様々な想いが伝わってくる・・・。
施術を終えてどうしても伝えたいという私の気持ちをお伝えすると涙を流される事が多いのです・・・。

どんなに元気な人であってもどんなに幸せそうであっても・・・。
人の心の中は複雑です・・・。

つらい事や自己否定してしまうことなど様々ある事でしょう・・・。

私も昔はそうでした・・・。
自分が好きに成れなかったり・・・。勇気をもてなかったり・・・。

まずは自分を好きになり本当の自己信頼が出来たなら・・・・。
其処から始めてみませんか・・・?

踏み出せない理由・・・。踏み出さなければ息が出来ない気持ち・・・。
其の気持ちはあなたの中の核から来る思いのはず・・・。

誰に躊躇うことなど無いと想います・・・。
出来ない理由はあなたの中にこそある・・・。

もっと自己信頼してくださいね・・・。
もっとご自分を愛してくださいね・・・。

辛いものを背負って生きている・・・。
けれど其の中で人生を深く見つめる瞳を持ったあなた・・・。
あなたはそのままでとっても素敵です・・・。

あなたをまるごと愛してくださいね・・・。
本当に愛してくださいね・・・。

そして

いつもいつも電話を下さるあなた・・・。
着信履歴は残っているのだけれど・・・。
私からは電話をかけても出来ないあなたへ・・・。

いつも施術中です・・・。
電話に出られなくってごめんなさいね・・・。
私が出ていたら繋がるのだけれど・・・。

残念です・・・。どんな想い出かけてくださっているのだろうと・・・。
このブログを読んでくださっていたら嬉しいな・・・。

どうぞ営業時間を過ぎた頃電話くださいな・・・。
そうしたら必ず繋がると想います・・・。

何度も何度も・・・。
都内からかけてくださっているあなたへ・・・。

私もずーっとずーっと気になっています・・・。
きっといろいろな事があるのでしょうね・・・。
いつか繋がる事を祈っています・・・。
bluemoon.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
直前の想い
2006-11-21 Tue 13:31
こうしたい・・・。こうなればいいな・・・。
毎月想うのだけれど・・・。

叶うのは直前の想い・・・。
エゴから出たのではなく何だか静かに想う直前の想い・・・。

これは必ず叶う・・・。
今ある状況の中で・・・。

それ以上を望むのであればそれに付いてあなたは何をしているか・・・。
どんな小さな事でも諦めず・・・。遣り続けつ想い・・・。

そのことがいつか大きな流れを呼び込む・・・。
それを怠っているのに願いだけでは・・・。

けれど不思議と直前の想いだけは叶う・・・。

何を想ったか・・・。良くも悪くも・・・。

其のどれもが自分で引き寄せている・・・。
流れより早く行こうとする癖がある・・・。

けれど流れは凄く速かったり凄くゆっくりに思えるときがある・・・。
けれど其の流れは留まる事さえしなければ必ず本流へと導いてくれる。

甘えず・・・。怠けず・・・。諦めず・・・。
そして何事も心の内なる『愛』の源から溢れ出る想いからでた事ならば・・・。

必ず必ず上手く行く・・・。

そして直前の想いをどう想ったかが決めて・・・。

それが不安や恐れからくるものか・・・。
心の内なる『愛』からでたものか・・・。

それこそがすべてである・・・。

そしてそれより上を望むのであればどれほどの『覚悟』が出来ているかなのだろう・・・。

其の上の『覚悟』どれほど上を目指すのであれば・・・。

『覚悟』こそが其の先へと進む力となる・・・。

ハートの内なる『愛の源』から出た想い・・・。
そして『覚悟』それさえ出来たらすべては必ず上手く行く・・・。

それこそが一番大事なのだろう・・・。
いつもいつも初心忘れず・・・。

心に手を当てて・・・。
この考えは何処から来るのだろうか・・・?

不安から恐れから・・・?
いいえどうしてもと想う『愛』からでたものであろうか・・・?

これを問いながら心に問いながら生きてゆきたいと想う・・・。

まったく人って直ぐ忘れるものだから・・・・。
一番大切なこと・・・。

私は私を好きでいたい・・・!
誇れる自分でありたいと想う・・・。

誰が言わなくとも自分で自分がよくわかる・・・。
だからこそこのハートに真直ぐに生きてゆきたいと想う・・・。

私は感動したいのです・・・。
感動こそが生きる源・・・。

其の生き方で・・・。
愛ある人は私を感動させてくれる・・・。

少しでも近づきたい・・・。いつの日か・・・。
それが私の想いです・・・。

直前の想いが何だったのか・・・?
何処から出た想いだったのか・・・?

考えてみましょう・・・。
g02.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:1 | top↑
ヒルデガルド・フォン・ビンゲン
2006-11-19 Sun 00:13
ずーっと以前にChieさんのアトリエで聞いた曲・・・。
其の時の衝撃・・・。
何故かわからないけれど・・・。

私は其の時代にいた気がした・・・。
ヒルデガルドが懐かしい気がした・・・。

其の頃アロマを勉強していた私は聖ヒルデガルドがラベンダー水を作った事を知っていた・・・。

神秘家であり、40歳頃に「生ける光の影(umbra viventis lucis)」の幻視体験(visio)をし、女預言者とみなされた。
50歳頃、ビンゲンにて自分の女子修道院を作る。

自己体験を書と絵に残した。
医学・薬草学につよく、ドイツ薬草学の祖とされる。
彼女の薬草学の書は、20世紀の第二次世界大戦時にオーストリアの軍医ヘルツカにより再発見されたエピソードがある。

才能に恵まれ、神学者、説教者である他、宗教劇の作家、伝記作家、言語学者、詩人であり、 またローマ時代以降最初の女性作曲家(注:ギリシア時代に数名が知られる)とされる。
中世ヨーロッパ最大の賢女とも言われる。(ウィキペディアより抜粋)

今日其のCDを手に入れた・・・。
其の曲を聞きながら少し瞑想をしました・・・。

実は少し疲れていて・・・。
浄化作用があったようです・・・。

完全復活・・・?

前世で何度も何度もシスターであったような気がします・・・。
色々な国で様々な時代で・・・。

あの時感じた・・・。

サロンでかけるには重過ぎますが・・・。

今日はこのサロン始まって以来のお客様がいらしてくださいました・・・。
最初の頃・・・。
本当にまだどうなる事か判らなかった頃・・・。

今もずーっと来てくださっていて本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

あの頃ヒルデガルドを聞いた頃・・・。
まだ何もわかっていなかった・・・。

そのごの苦しみを・・・。棘の道を・・・。
でもそれこそが光の道へと導く最高の道であったのだけれども・・・。

来年の目標に向かって頑張ってゆこう・・・。




g12.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
酉の市
2006-11-17 Fri 20:45
昨日は二の酉でした・・・。
浅草にある鷲(おおとり)神社に行ってきました・・・。

去年も行きたかったのですが・・・。

去年は以前勤務していたサロンを11月いっぱいで退職すると決めたのです。
その後このサロンをオープンさせるつもりでいたのです。

だから酉の市には出かけたかったのでした。

漸く行く事ができました。
今年来ていただいた多くのお客様へのお礼と感謝の気持ち・・・。
そして来年もお客様の方を見つめて私だからできることを遣ってゆきますと
決意表明というか、宣言してまいりました。

御酉様へはお願いではなくお礼を感謝の気持ちをつげに言ったのです・・・。

早いものでもう直ぐ辞めてから1年なんだなって・・・。
去年は全く初めてのことばかり正直言って生きてゆけるのだろうかと

心配でしようがなかった・・・。
それでも無我夢中で頑張ってきて今が有ります・・・。

今日も往復4時間もかけて遠方からのお客様・・・。
ありがたくって涙が出ます・・・。

多くのお客様に支えられ今の私があります・・・。

遣って遣れない事は無い・・・。
すべては導かれ今が存在する・・・。

無条件で自分を信じ切る力って凄いのだと感じます・・・。

サロンからのお知らせ

迷惑メール除去の関係で25番ポートによる影響で一部私からの確認メールが届いていないようです。

申し訳御座いませんでした。
私的メールで対応させて頂いております。
WEBメール以外は遅延も出ている模様でこちらに届くのも遅くなっている模様です。

ご面倒さまでも直ぐに確認メールが届いていない場合は今一度ご連絡くださいませ。
本当にご迷惑をおかけいたしまして申し訳御座いません・・・。
今後とも宜しくお願い致します。

g07.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
認めたくないこと
2006-11-13 Mon 22:37
この人生において認めたくないことってきっとあると想います・・・。
昔の私もそうでした・・・。
どうしても認めたくない・・・。
認めたら今まで自分が生きてきたことはその意味はどうなってしまうのかって・・・。

でもそういう思いがあることこそが成長させるずれてしまっているものを
改善させる鍵なんだと想います・・・。

もしそれが良い意味で認めたくないものであったなら自分が納得いくまで頑張る後悔したくないのならどんな事があっても諦めない気持ちが有る筈です・・・。

遣るだけ遣ってもうこれまでだって想えたなら爽やかに次に移れるはずだから・・・。そして其処には様々な学びがあり成長して自分がいるはずだから・・・。

でもそうではなく今までの自分を否定する出来事が起きたから本当は心の奥では判っているはずなのにそれを認めてしまうと全てが負になってしまう・・。
だからどうしても認めたくない・・・。
周りが何と言おうと絶対認めない・・・。
そんな事をしていませんか・・・?

極限までずれてしまっている意識を其の出来事が教えてくれているのに・・・。

それでも・・・。
きっともっと大きな出来事があなたをぐうの音も言え無いくらい起きてしまうかもしれません・・・。
其の出来事もずれた自分を元に本流に戻す為に自分で起こしているに過ぎないのだけれど・・・。

認めたく無い事にこそ本質がある・・・。
其処であなたが何を想い何を行動したかで・・・。

其の行いがあなたなのでは無いでしょうか・・・。
今のあなたの心が其処にあるからです・・・。

そして意識をいつも俯瞰で見る癖をつけること・・・。
自分の思いの中だけに留まらない事・・・。
ずーっと引いてみる事・・・。

今の私はこの人生全てがオールOKに思えます・・・。
どんな出来事も自分で引き寄せている事が良くわかるから・・・。

昔認めたくなかったこともすべてちゃんと時期さえ選んでいる事も・・・。
自分を信頼し真我に全てを委ねた時・・・。
奇跡って起こるのだなって・・・。


g15.jpg

別窓 | 心のあり方 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
叡智
2006-11-10 Fri 21:25
必要な時、必要な物事が・・・。
一つ一つの段階を経て完全なる自己実現へ導かれてゆく・・・。

それには受容と忍耐が必要・・・。
人生の流れより早く駈けようとはしない・・・。

わかっているのです・・・。
本当にそのことは・・・。

なのに私は人生の流れより早く駈けぬけたい気持ちにいつもなってしまう・・・。

今までも遅々として進まないように想えても振り返ってみるとかなりの猛スピードで駈け抜けてきた事を・・・。

すべての流れはよい方向に向かっている事も・・・。
大きな飛躍のチャンスももう直ぐ現れる事も・・・。

なのにいつだってもっと早くもっと早くと・・・。

せっかちなんです・・・。
タイムリミットがある人生だから・・・。

誰だってそうなのだけれど・・・。
『今この瞬間瞬間を楽しむこと・・・」

これこそが大事なのに・・・。

短いようで長い時間・・・。
きっと忍耐力が欠けているのだと・・・。

忍耐を学ぶ必要があるのかな・・・!

私のサロンは同業者の方が多くいらっしゃる事があります・・・。
何を感じて何を知りたくていらっしゃるのでしょうか・・・?

でも来て下さるということはありがたいことです・・・。

もっと私らしさ取り込もうと想っています・・・。
私だからこそ出来る事をと・・・。

8年前に癌になり数年も生きないであろうと想った私が・・・。
今此処に存在する・・・。

あの時5年生存率は35%くらいだっただろうか・・・?

だからこそもっと早くもっと早くが・・・。
人生の時間は長さではない・・・。
どれほど深く生ききるかだと想うから・・・。

本当に其の時々に自分にとっての学びが用意されている・・・。

そしてもっとより自然体に・・・。
生活も自然体に・・・。

変えられるところは変えてゆこうと想う・・・。
出来るだけシンプルに・・・。

お一人お一人のお客様を見つめながら・・・。
人はみんな何かしら日々贈り物を与え続けている・・・。

自分は何を与えられるだろうか・・・?

どんな事も意味がある・・・。
人生の素晴らしさ・・・。
bluemoon.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
意識の焦点
2006-11-09 Thu 01:59
私達はこの世を作る其々が創造主です。
日々の意識が自分たちの今を形作ってゆきます・・・。

自分の意識が何処に向けられているかを感じましょう・・・。

こうなりたい・・・。こうしたい・・・・。
けれどぜんぜんそうならない・・・・。

其処には心配という自我の心が存在してはいませんか・・・?

自分の意識が全てを形作っているという事・・・。

自己の其の意識をただ観察しましょう・・・。

自己否定・・・。
どうしてこうならないのだろう・・・?

すべて心配や不安から生じたものはそのまま現実の世界へ反映されます。

もがけばもがくほど・・・。

自分の心の中に意識の焦点を当てる事は悪い事ではありません・・・。
今何を感じ・・・。何を思うか・・・。

今この瞬間瞬間こそが生きているということ・・・。

其の瞬間に何を感じるか・・・。

あなたは何を望みますか・・・?

あなたはどうすれば喜びますか・・・?

大なり小なり人は心配する生き物なのかもしれませんね・・・。

でも意識を其処に向け続ける限り望む現実は現れません・・・。

今自分の意識は何に分配されているでしょう・・・?

そのことに気づく時・・・。

フルパワー全開にならないわけがわかります・・・。

この瞬間瞬間に思いをはせ其の中に喜びを感じ・・・。

今を思い煩うのを止めて・・・。

自分という神に全てを委ね・・・。

ただ安心すればいい・・・。

自我の意識をただ観察者として見つめる・・・。
其の意識の外へと向かう・・・。

何だかいつも自分が意識していた事を感じて・・・。
もうばかばかしい事・・・。

なんてもう・・・。

ただ今この瞬間を感じ楽しめば言いだけなのに・・・。

肩から力が抜けてゆく・・・。

本当は何も心配要らないことを知っている・・・。
すべては凄く良く流れている事も・・・。

それなのに何故・・・?
一体何を遣っていたのだろうか・・・?

いらない感情を手放す・・・。
心はどんどん軽くなり・・・。

漸くハイヤーセルフが動ける環境になる・・・。

背中が熱い・・・。
いつもそう・・・。

愛が感じる時・・・。
背中に灯が灯る・・・。

何をしてもいいのです・・・。
其の行為が心配からのものではなくただ懸命に真剣にそうしたいと言う純粋な想いからなら・・・。

其の行いがどういう意識からするかが大切なのです・・・。

本当にこの瞬間瞬間、自分にとって大切なものを引き寄せているのだなって感じます。

いろんな人は様々に私に何かを教え伝えてくれる・・・。

このことに気づかせてくれた人へ感謝です・・・。
ありがとうございました。
g13.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:3 | top↑
浄化
2006-11-07 Tue 23:10
今日は引き出し全部をすっきり綺麗にしようと\100しょっぷで仕切り板を
購入しました・・・。

でもこれって案外難しい事に気づきました・・・。
こまごましたものを綺麗に生理整頓するのって気持ちのいい物です・・・。

クローゼット・・・。チェスト・・・。色々と・・・。
ファイルの整理・・・。洋服の整理・・・。

完璧を目指したのですが・・・。
ローマは一日にしてならずです・・・。

この間お客様とお話していて気づいた事・・・。
本当にいつも綺麗にしているつもりでも角度を違えて見てみると汚れていたり・・・。

きっと心もそうなのだなって・・・。
すっきり綺麗目指して頑張ろう・・・。

今日でタカシマヤで行なわれたChieArt個展が終了しました。
すべての『原画』がお嫁入りが決まり私も本当に嬉しいです。

そして私のライフワークでもある仕事をしました・・・。
以前からしていた事です・・・。

昔はいつもそのことを考え創造のエネルギーを使っていました・・・。
自分のことが少しだけ落ち着き始め本格的に再開しました・・・。

今日は凄く嬉しい日でした・・・。
自分なりの提案を受け入れてくださった方・・・。

もう小躍りして喜びました・・・。
秘密の仕事なあんてね・・・。

でもこれを私に許してくださった大いなる愛を心から感謝します。

大好きな事・・・。とっても地味な事だけれど・・・。
物凄く重要な事・・・。

といってもサロンあっての私です・・・。
私のサロンをお客様が自分だけの秘密にしたいようなって・・・。

もう宣伝してやってくださいね・・・。(笑)

まだまだ整理整頓は続きますがこれも楽しんでやりましょう・・・。
捨てる事は何かが入る余地を作る事・・・。

もう必要ではなくなったものを執着から手放せないでいるそんな事の無いように・・・。

物だけでは無く・・・・。心の中も・・・。
あるいは人であったりも・・・。

人は変化し続けるもの・・・。生きるってそういうこと・・・。
変化に応じてあわなくなってきた事ってあるものね・・・。

すべてを浄化させよう・・・。
これから先へと向かうにはもう少し軽やかになろう・・・。

もっと丁寧に・・・。
お礼のメールを頂く事が多くなってきました・・・。

嬉しくって涙する事も・・・。
皆様こちらこそ本当にありがとうございます。

どうぞこれからも宜しくお願い致します。
g07.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:1 | top↑
悩み相談
2006-11-05 Sun 23:03
私のサロンにお越しいただく多くの方が今抱えている問題の解決の為・・・。
何かのヒントにならないかと・・・?

悩み相談もかねて来て下さる方がおります・・・。
大きな問題から小さな問題・・・。

今の状況から変化させたい何かのきっかけ作りの為でもあるのでしょうか・・・。

其々の悩みは大きくても小さくとも其の人にとっては凄く大きな問題です。
其の中にすっぽり入ってしまっていると良く状況判断が出来ません。

自分を其の状況を凄く凄く引いてみる事・・・。
冷静な瞳を持つ事・・・。

そしてそのことの中に隠された学びを見出す事・・・。
どうしてそれを引き寄せたのかを・・・。

自分の心の中を見つめることで目を逸らさずに・・・。
本当は何が望みか・・・。どうしたいのか・・・。

様々な事が見えてきます・・・。

良く深く考えただ冷静に見つめてみると・・・。
自分の中にある何故それを引き寄せたのかが良くわかります・・・。

ハートの深い中心まで降りてゆき見つめてみる・・・。
何故それが起きたかが良くわかるはずです・・・。

気づかない内に少しずつずれ始めていた事を気づく為にとか・・・。
それなりに理由がわかります・・・。

一旦まるで他者のように引いてみる癖をつけること・・・。
これって大切ですよね・・・。

何か問題や悩みが生じた時って凄い飛躍のチャンスなんだと思います・・・。
本流に戻る為に・・・。

トラウマ解消の為など様々だけれど・・・。

色々な物を取り除いてゆくと本当の事が見えてくる・・・。

愛全ては愛で出来ている・・・。

愛はただ愛すればいいのです・・・。
無邪気な子供のように・・・。

喜びは喜びを生み出します。
苦悩は人生に深みを与えてくれます・・・。

だからこの人生でおきた事は全てにおいてオールOKなのです・・・。

折角のチャンスを見逃さないように・・・。
これだけ深く深く学べたと小躍りするくらい学んでしまいましょう・・・。

変えることって凄く簡単な事・・・。
本当に小さなことを真剣に続ける事・・・。
丁寧に生きてみること・・・。

ほんの少し意識を変えてみる癖をつけること・・・。
其のどれもが大変な事ではありません・・・。

出来事の中にある本当の意味を見つめる時間を作りましょう・・・。
一方方向ではなく様々な角度から・・・。

私が変われたのですから誰でも出来る筈ですもの・・・。
一番大切なことは自分の心に嘘をつかない事・・・。

このほうが楽だからとか・・・。ごまかして生きないこと・・・。
ごまかし続けた心は魂はどれほど傷つく事でしょう・・・。

それは自分の人生を生きていないということ・・・。

ただ息をしているだけのこと・・・。
あなたが幸せでいるからこそ回りも幸せでいられるのです・・・。

それは人が判断するものではありません。
自分の心が決めるものですから・・・。

どのように生きるのも貴女次第です・・・。
自分がどういうことを最も重要としているのかを見つめてみると答えは直ぐでてきます。

其の時期も全てベストタイミングで選んでいる事も・・・。
結構人生って素敵です・・・。

深く深く見つめる瞳を持つ事・・・。

『LOVE2003』は何故輝くのか・・・?
それぞれが一人でいても完全に幸せで輝き生きているからこそ二人でいる事でもっと輝くのだと・・・。

其の愛の中に何か不足していると思う何かを埋めようとはしていないか・・・?

ただ愛する喜びなのか・・・?

たとえば愛についても深く見つめると答えは出てきます・・・。

裏切られたと思う時信頼していた友になど・・・。
でも其の人は初めからそうだった何も変わっていないのだと思う・・・。

都合よく自分が其の人を見ていただけなのだと・・・。
そのことに気づく時・・・。

けれどそれさえもある意味全ては愛で出来ている・・・。
そのことがきっかけで深く学ぶ事が出来た・・・。

ならば其の人に感謝しましょう・・・。
そんな感じで総べてはオールOKなのです・・・。

深く見つめる瞳さえ持てば多くの事がわかります・・・。

何かを掴んで帰られた時・・・。
私も本当に嬉しい瞬間です・・・。

折角この世に生まれてきたのですもの・・・。
学べるだけ学んでしまいましょう・・・。

だから人生って凄く素敵なんですもの・・・。
g15.jpg

別窓 | サロンの出来事 | コメント:0 | トラックバック:5 | top↑
月光
2006-11-04 Sat 23:09
今日は遠方からのお客様がお見えになりました・・・。
ご家族で車でのご来店です・・・。

ご病気療養中のお母様をお嬢様をはじめご家族で・・・。

副作用で足が動かなくなっていたようでした・・・。

きっと遠くまでそして初めての場所・・・。
凄く勇気が言った事だと思います・・・。

緊張されていたお客様が施術の後は笑顔が見られ・・・。
お顔の色も良くなりほっといたしました・・・。

其の痛みや苦しみは良くわかります・・・。
私もまたどれほど苦しんだ事でしょう・・・。

そしてどれほど人知れず泣いた事でしょう・・・。

けれど今が有ります・・・。
其の状況下で何を選ぶかが決めてです・・・。

何を見出すか・・・。
其の中にある喜びを見出しながらきっとそれは大きな力となる・・・。

お客様が達成感が出たとおっしゃって下さいました・・・。

何か勇気を見出されたのなら幸いです・・・。

今夜の月光は凄く凄く綺麗でした・・・。
泣きながら見つめた月光の輝き遠い日の私の姿・・・。

人が忘れていてもいつも其処に存在しただあるという・・・。
私は私であればよい・・・。

何も望まず・・・。ただ存在するだけでよい・・・。
何かを人が見出してくれても・・・。くれなくとも・・・。

私は私であればよい・・・。

みんなどこかで繋がっています・・・。
自分の力を信じて今を真剣に喜びながら生きましょうね・・・。

奇跡は自分で起こすもの・・・。
昔夢見た事が少しずつ叶い始めています・・・。

傷ついた魂が心が体がどうどうと安心できる居場所を・・・。
私の施術が・・・。

私は私であればよい・・・。
ただそれだけで・・・。

ジワーッと・・・。涙が溢れ出た・・・。
喜びと感謝の涙が・・・。

神様有り難う・・・。
こんな喜びを私に与えてくださって・・・。

g20.jpg

別窓 | サロンの出来事 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
LOVE
2006-11-01 Wed 21:40
今日はお客様がお帰りになってから、新宿のタカシマヤのChieArt個展を観に行ってきました。

最初にChieさんのアトリエで見た『聖剣』が目に入り気持ちのよいエネルギーにすっきりしました。

それからこれもアトリエで見せていただいた『スマイル』可愛くて可愛くて

その次に『清やかな誓詞』を見た時に絵が私に語りかけ大好きオーラを出してくださいました。

勿論私も大好きと・・・。
凄く純粋で清らかなエネルギー気持ちが良くてずーっと見ていました。
それから次の『回想』に移ろうとしました・・・。

『回想』を眺めながらでも『清やかな誓詞』が凄く凄くアピールしてきて
わかったわ・・・。
また再びずーっと眺めました・・・。

『回想』も好きな絵でした・・・。

そのうちに中年の凄く素敵なご夫婦が原画の前で嬉しそうに語り合って
おられたので思わず『原画』を買われたのですかとお聞きしました・・・。

『LOVE』を買われたそうです。
実は私も同じ作品年の『LOVE2003』を持っています。

お話していたら何と私のサロンに欲しかった『冥護』がお嫁入りされた方でした。

そのご夫婦は『LOVE』何処から見てもそのLOVEの方達でした。

『原画』はそれを持つのにふさわしい方のところにお嫁入りします。
本当にそうだなってもう感心しました・・・。

お二人に出会えて何だか幸せな日でした・・・。
穏やかで優しくて清らかで様々な思いを乗り越えてきた素晴らしい人・・・。

もう既に半分近くお嫁入りが決まっていました・・・。
早速Chieさんにご報告しました・・・。

LOVEが引き寄せてくれた不思議な出会い・・・。
同じLOVEを持つもの同士・・・。

私のLOVEとは違うけれど凄く輝くLOVEの其の光・・・。
心の中までほっこりした一日でした・・・。
love.jpg

別窓 | ChieArt | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
| 真実の日記(心の奥深く) |