fc2ブログ
癒しのサロンMamiyのセラピストによる心の奥深くの真実の日々の記録。
進化
2006-10-31 Tue 08:46
昨日は以前、勤務していたサロンの同僚二人が退職するお別れ食事会でした。
二人共私のサロンにも来て頂いた方達です。

若いみんなの中で私だけ母の年齢なのですが、仲良く楽しくお話が出来ました。

久しぶりの遅い時間の銀座・・・。
職場によりここで懸命に働いていた事を思い出し・・・。

あれだけハードな職場でよく頑張っていたなと・・・。
足がもつれよく転んでいた事・・・。
家の駅までたどり着き、家まで歩くエネルギーが残っていなくてチョコレート
を買い一粒ずつ食べながらやっとで帰った事・・・。懐かしく思い起こした。

『歩け。歩け私は元気・・・。』このテーマ曲はよく心の中で歌っていた。
私の年齢でこの体で歯を食いしばり・・・。

でも仕事は楽しかった・・・。
大好きな仕事だから肉体が悲鳴をあげていても続けられた・・・。
若い彼女達でさえ苦しい肉体環境ですもの・・・。

其々の夢に向かって進化し続けること・・・。
生きているということは進化の連続です・・・。

変わらないものなど無い・・・。
でも心の中の甘えた部分を排除してより高い目標に向かって歩み出そうとしている『魂』未来は無限に輝いている・・・。

親から独立し、国家資格の学校に通いながら働く若人もいます・・・。
『細谷さん、もやしと閉店間際の安いお肉で1日全ての食費¥200で出来ます。』って言っていた彼・・・。

飲み物も水筒持参で・・・。
肉体的に厳しい職場でありながら食費を削り疲れた体で勉強し日々休む事無く働き続ける人たち・・・。

今の若人なのだけれど、眩しいくらい素敵です・・・。

本当に遣りたかった事をあきらめないためにもう一度勉強しながら働く人・・・。

心に忠実に生きようとしている魂は素敵です・・・。

遠く離れた恋人を想う人・・・。
一緒にいる時間ではなく・・・。想いのエネルギーは遥か彼方まで飛んでゆく
・・・。

繋がっている・・・。
けれど其々なりの夢に向かって進化し続けようとしている魂は素敵です。

相手に依存せず・・・。
自分で輝く道を目指して・・・。

結婚が決まりでも自分らしくありたいと仕事しながら勉強も続ける人・・・。


深い其の想いを持ち続けること・・・。
自分を信じ切る力・・・。

無限の想像力で進化し続けてくださいね・・・。
私もまた進化し続けます・・・。

無限の可能性に向かって・・・。
奇跡は自分出起こすもの・・・。

私の想いを少しずつ形にしてゆきます・・・。

kakusei.jpg

スポンサーサイト



別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
思い込み
2006-10-30 Mon 10:37
私のサロンのホームページのタイトルが『癒やしのサロンMamiy』に
なっている事をお客様が気づかれて教えてくださりました・・・。

もうずーっと気づかなかった・・・。
毎日目にしているにもかかわらず・・・。

『癒しのサロンMamiy』が正解です・・・。
お気づきに成られましたか・・・?

送り仮名『や』が多いのです。

プロの方にお願いしたロゴです。
私は気づかなかった・・・。

思い込みの性ですね・・・。
気づくと本当に変で可笑しくて急いで私と私できないところはプロの方に
修正していただきました・・・。

思い込みって気づくとどうしてだったのだろうって感じですよね。
結構、思い込みに囚われてそのものの本質を見ていないことがあると想います。

今回の事で私の中の思い込みについて考えさせられました・・・。
いつも見ているのに本当の事を見出していないのではないかと・・・?

いつもものの見方をずーっと引いて冷静に見つめる瞳を持つ事の重大さ・・・。

気づいてくださったお客様に感謝します。
そして気づきを与えてくださったプロの方にも感謝です。

もう一度周りを見渡して見つめなおす・・・。
大切な事ですね・・・。

気づいて夜遅くまで修正しました。

g15.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
逆境が導くもの
2006-10-26 Thu 09:52
何だか厳しい状況かなって想う時こそ・・・。
大いなるチャンスなんだと想う・・・。

私も余りに順調に来て少し流れが緩やかに成った時少しビックリして
きっとそんなことをしなかったかもしれない事をしてみました・・・。

必要無いって勝手に想っていたことを・・・。

でもそれが大きなチャンスを運んでくれたのです・・・。

そういうことって凄くあると思う・・・。

ある方が凄く苦しんで悩んでいた時・・・。
ずーっと何十年も引きずってきた想いに気づき其のせいもあるのだなって
そうして其の想いを漸く手放す事ができた・・・。

其の方がこの夏苦しんだのも結局全ての想いを手放し漸くトラウマから
解放されたのです・・・。

それがなかったら何も変わらなかったかもしれない・・・。

様々な出来事って本当にチャンスなんだと想う・・・。

何時の間にか大きくずれてしまった気持ちを真直ぐに方向転換するなど・・・。

気づいている気づいていないに関わらず人はみんな自分の成長の為に
物事を全て引き寄せている・・・。

そのことに気づく・・・。
其の中にある大いなる愛に気づく・・・。
それは凄い事だと想う・・・。

もしかすると大きなチャンスだったり、全てを浄化させる力だったり
人生の宿題を片付けるチャンスかもしれませんもの・・・。

物事の中に潜む大きな愛を見つめてみませんか・・・?
目を逸らさずに・・・。
蓋をせずに・・・。
きちんと向き合うこと・・・。

物事って不思議そんな力が働く・・・。
だから人生っていつも面白い・・・!
小さな事もどんな事も大いなるチャンスに繋がっている・・・。

晴れ渡る日・・・。曇りの日・・・・。雨の日・・・。嵐の日・・・。
其のどれもが素晴らしい・・・。

gl05.jpg

別窓 | 心のあり方 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
奇跡の力
2006-10-25 Wed 23:34
この間想いが100万倍になる日に瞑想しながら祈った事・・・。
祈りと言うか宇宙に向かって私はこうしますって宣言した日・・・。

必ずそうなります。
見守っていてくださいね・・・と・・・。

それが、少しずつだけれど秘密だけれど動き出したように想います。

凄いね・・・。
奇跡の力だね・・・。

実はずーっと以前からそれを想っていた・・・。
私には力がある・・・。(可笑しいけれど)

だから必ず遣れる筈と・・・。
本当は根拠なんかありません・・・。

そう思い込むことにしたのです・・・。
サロンを開きそれから少し現実化しました・・・。

けれどももっと大きく現実化したいと・・・。
思いは現実化すると想うから・・・。

昨日と今日はサロンの向上の為に費やしました。
いつもは出来ない事を少し根を詰めて頑張りました。

もっと早くからできたなら良かったのにね・・・。

想い描くサロンに・・・。
少しずつ成り始めています・・・。

ただ其処に存在するという事・・・。
いつも変わらずに・・・。
どんな時でも・・・。

私の中の私に有り難う御座います。
やっぱり凄く頼もしい・・・。

それと私が大好きな春香さんの『サロンアリエッタ』をご紹介します。
透明な清やかなエネルギーを感じます。
http://www.salon-arietta.jp/

g14.jpg

別窓 | サロンの出来事 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
砂上の楼閣
2006-10-24 Tue 13:11
私がずーっと以前まだパートナーが存在し、重い病気にもなったことが
無かった時・・・。

ある日ふっと今の私は凄く幸せだと想っているけれど・・・。
全ては砂上の楼閣なのだと感じた・・・。

今ある幸せはパートナーに何かあったらすべて崩れてしまうのだと・・・。
そんな中で何不自由なく不安も無く日々をただ安穏と暮らしているのだと・・・。

当たり前のことなのに・・・。
それに気づく事も無く過ごしていた自分にショックを受けた・・・。

物凄く全てを大切に生きようと感じた・・・。

けれど誰にも頼らずに自分の力で生きられたならもう少し違っていたと想う。

完全なものは無いけれど・・・。
絶対的なものも無いけれど・・・。

誰かに頼って生きているうちはどんなに強固に思えたとしても全ては砂上の楼閣に過ぎない・・・・。

どんな事も受容し自己責任のもと生きる覚悟が其の時は無かったのです・・・。

それが出来た時、私の中の恐怖や不安はなくなりました・・・。

たとえ、夫婦であったとしても本当に全てが繋がっている訳では無い・・・。

其々に其々だけの人生がある・・・。
其の中で少しリンクしている部分が多くあると言う事なのだと想います。

だからこそ、其々なりの本当の生き方をしていなければお互いに輝かないのだと想います。

誰かに頼って生きているうちは心の中に砂上の楼閣を怯える心が含まれている・・・。

自分らしく生きていたい・・・。
本質に基づく生き方をしたい・・・。

自由であると言う事は凄く成長させるのだと想います・・・。

何かを気づいたのならそのままでいいでしょうか・・・?
不安だからと怖いからと其の思いに蓋をして生きるのは・・・?

都合のいいものの見方をしてはいないだろうか・・・?

昔の私を思い返すとき苦笑いが思わずでてしまう・・・。

それでも此処までこれた・・・。
これから先も自分を信じて歩み続けるだろう・・・。

棘の道も真直ぐと続く光の道・・・。

心に正直に生きてゆきたいですね・・・。
g12.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
想い
2006-10-23 Mon 08:57
ずーっと昔に観たテレビで母の偉大さや愛を歌っていた・・・。
あるとても立派なお医者様のお母様のお話・・・。

母と子の二人だけの家族・・・。
凄い貧困の中で母は懸命に生き子供を勉強できる環境で育てた・・・。

そして其の子を想い遠くに旅立たせた・・・。
自分が想う自分になるまでは例えどんな事があろうとも帰ってくるな・・・。

手紙も電話の必要ない・・・。

お別れの日母は見送りにも行かなかった・・・。
朝早くから仕事に出かけ・・・。

テーブルにぽつんとお弁当箱がありそれを持っていきなさいと書かれてあった。

息子は寂しさを噛み締めながら電車に乗りお弁当箱をあけた・・・。
自分が大好きな卵焼きが入っていた・・・。

冷たく見えた母の真の愛情を感じ涙する・・・。
どれほどの苦労をしたのだろうか・・・・。

貧しい少年が立派な医者になり多くの人を助け・・・。

其の母と子が再び対面したのは母の死の後でした・・・。
お互いにお互いを想う余り遠慮し大切にしていたのでしょう・・・。

どんなに辛かったでしょう・・・。淋しかったでしょう・・・。
それでも耐えたのです。心は魂は凄く繋がっていたと想う・・・。

あの時感じた衝撃・・・。

今、私は家族の近況をブログで知ったりします・・・。
忙しいのに付き添いでなどと・・・。

何も言わない・・・。心配をかけたくない・・・。
私もまた時間を私によって奪う事は出来ない・・・。

けれどずーっと密着していた時よりも深く繋がっているのを感じます。

早く私は支えられる人に成りたい・・・。
時間は貴重です・・・。

早く動かさなければ・・・。
息子達は少しずつ変化しています・・・。

私は大きくすばやく変化しなければ・・・。

想いの深さ・・・。私の心にしっかりと根をおろし息づいています・・・。
いつもいつも教えられる事ばかり・・・。
有り難う御座います・・・。
g02.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
優しさとは
2006-10-21 Sat 10:01
優しさって一体なんでしょう・・・?
優しい事って対する人によって全て違うと想います。

今、抱きしめる事が必要な人・・・。
今、手取り足取り教える事が必要な人・・・。
今、距離を置いて見捨てるのではなく見守る事が必要な人・・・。
今、断崖から突き落とす事こそ必要な人・・・。

其のどれもが優しさであり愛だと想います。

其の人にとって今現在、何が必要なのかを見つめる瞳が必要です。
目先の事ではなく・・・・。

其の時に自分がどう想われたっていい・・・。
例え憎まれたとしても、生涯そう思われたとしてもと言う覚悟が必要です。

私はそう想うのです・・・。

先に書いた事はどれも私がある方からしていただいたことです。
真に私を想うからこそ段階をへて今がある・・・。

だから私も今出来ることをしようと想っています。

家族の協力なしには出来ない・・・。

家族・・・。でもいつまでも甘えて入られない・・・。

旅立たせなければ・・・。
自分の力で自分を信じて運命を切り開いて行って欲しい・・・。

誰のせいにもせずに・・・。
精神的にも経済的にも・・・。

それが出来て真に『家族』となる・・・。

だから今は厳しさを・・・。

出来る筈です。
信じています。

優しさってなんですか・・・?
家族の為に美味しいご馳走を作る・・・。
大切な事です。

でも相手にとって今何が一番必要なのかを考える事・・・。
たとえそれが自分にとって苦しい事であったとしても・・・。

其の人を考える・・・。

だから愛って優しさって色々あるのですね・・・。

自分の中の切なさを捨て甘えを断ち切り・・・。
母は母の想いを実行してゆきます・・・。

勿論猶予は与えます。
頑張ろうね・・・。

本当の家族になるために・・・。
ばらばらに成ったように思えても本当はもっと深い絆で結ばれるのだから。

あなたのとっての優しさってなんですか・・・?
真に想う『愛』ってなんですか・・・?
g30.jpg

別窓 | 心のあり方 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
エネルギー全開
2006-10-18 Wed 20:16
今日、早速『大いなる愛』が届きました・・・。
ご予約のお客様がお帰りになられてから・・・。

『原画』の配置換えです・・・。
120cm×120cmの絵は凄い迫力で光のシャワーを出しています。

此処にはこの『原画』と決めてはいたのです・・・。
私のパソコンの前は『煌めきの投影』

其の隣は『無欲の翼』
そして其の隣は『LOVE2003』ラブ姫様・・・。

ラブ姫様の隣が『至高の愛』

其の隣が『神秘の貴石』そう決めていました・・・。

でも収まりが悪い・・・。
ラブ姫様の隣と『神秘の貴石』の間で『至高の愛』が小さくなっていました。

それでいつもどうり『無欲の翼』の隣に配置したらきっちりと収まりました。
不思議です・・・。
『神秘の貴石』と繋がっている『至高の愛』隣り合わせでない方が収まるなんて・・・。

サロン空間のエネルギーがパワーアップしたのを感じます・・・。
同じ部屋じゃないみたい・・・。

それくらいエネルギーが増大している・・・。

貯金をはたいて全てのお客様へと『大いなる愛』をお嫁入りさせて戴いて
本当に良かった・・・。

少し無理したけれど・・・。
これで本当にサロンになった感じがします・・・。

少しでも多くのお客様にこのエネルギーを味わって欲しいな・・・!

人生の宿題を厳しく片付けながら自分の目指す方向へ頑張ってゆこう・・・。
片付けるものは後唯一つだけ・・・。

甘えを断ち切り旅立ちさせなければ・・・。
憎まれてもいい・・・。

私の中の覚悟は決まっているのだから・・・。


g05.jpg

別窓 | サロンの出来事 | コメント:0 | トラックバック:1 | top↑
大いなる愛
2006-10-17 Tue 21:40
雑誌『壮快』の56ページにChieさんが絵の前で写真に写っていますが
これは私のサロンにお嫁いりする『大いなる愛』の絵です。

Chieさんのアトリエに飾られていた作品です・・・。

今日は特別の日のようです・・・。

想いが100万倍に増幅し速攻で現実化する・・・。
ネガティブなものもそうなってしまうので、出来るだけ最高の想いにフォーカスしましょう・・・。

17;10頃が最高ですが明日までだそうです・・・。

私はサロンの『神秘の貴石』の前で瞑想しました・・・。
私が想う私になると・・・。

勿論皆様の事も・・・。

愛と祈りの日ですね・・・。

何だか凄くパワーアップしたようなそんな気分です・・・。

お皿を落としそうに成ったけれどすべて無事でした・・・。
今までも最高に幸せだけれどこれから先はもっと幸せになりそうな予感がします。

絵が届くまでに『原画』の飾る場所を移動しました・・・。
120cm×120cmの大きな作品です・・・。

光のシャワー一杯の中で幸せ気分で施術が出来る事に感謝です。

Chieさん凄く忙しいでしょうから体に気を付けて下さいね。


g04.jpg

別窓 | ChieArt | コメント:1 | トラックバック:0 | top↑
魔法の絵
2006-10-16 Mon 14:28
今日発売された健康雑誌『壮快』にChieArtが再び『魔法の絵』と
紹介されています・・・。

以前にもまして特集を組んで紹介しております・・・。

私もよく知っている『心の解放』がお嫁入りした方の言葉も紹介されています。

ChieArtは魔法の絵です。
でもそんなくくりで紹介される事は本位ではありません・・・。

もっと奥の深い人生まで変わる原画の力はそういうものです・・・。
一番最初に子供達とのグループ展からお手伝いをさせていただいている私は
よく絵の事を判っているつもりです・・・。

当時は良くわからなかった・・・。
優しい絵だな・・・。心安らぐ絵だなくらいで・・・。

けれども自分で『原画』『至高の愛』を預かる事になり・・・。
それから毎日原画と接している内に何かが変わり始めたのでした・・・。

当時重い病気から生還したばかりで体を元気にしてねって絵に語りかけていたのです・・・。

そのうちにこの絵は私自身なのだと気づいたのでした・・・。
私が生きる様なのだと・・・。
何が一番何に重きを置いているかということが・・・。

至高の愛を目指して生きる・・・。
そういう生き方が一番自分らしいのだと・・・。

確かにそうでした・・・。
其処から何もかもが始まりました・・・。

ChieArtを世界中に広めたい・・・。
Chieさんを少しでも支えたい・・・。
私に出来る事をさせて頂いており感謝の心はつきません・・・。

私が変われたのだから・・・。
ChieArtは見つめるだけで魂の変革を促す絵画です。

絵を見つめる自分の心の中との対話を持つということが大きく何かを見出すきっかけになるのではないでしょうか・・・?

私のサロンにある多くの『原画』・・・。
そしてこの間の個展で購入を決めた『大いなる愛』がもう直ぐ私のサロンに
お嫁入りしてきます・・・。

光のシャワーを一杯浴びに来ませんか・・・♪
施術している私自身も癒されパワーアップしているのです・・・。

サロンにお越しいただいた多くのお客様がこの空間にいるだけで癒され安心するのはChieArtのなせる業でしょう・・・。

そして勿論ほんの少しは私自身の・・・。

大好きなChieArtが多くの人々に愛され広まる事をそして本当に必要な人へどうぞ届けと願っています・・・。

『壮快』の記事の親子は彼の事です。
http://diary.jp.aol.com/zkrauvu/338.html

g07.jpg

別窓 | ChieArt | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
スピリチュアル
2006-10-16 Mon 08:35
時代がどんどん進化を遂げてスピリチュアルな事に目覚める人が多くなって
来ているのを感じます・・・。

其の中でまだまだスピリチュアルなことに対して表面遊びをしている方が多いのも感じます・・・。

ずーっと昔の私もそうでした・・・。

重い病気をして生きるか死ぬかに直面し・・・。
自分の生き方が問われた時・・・。

私の中で今までの自分を変えたいと強く想う心が生じました・・・。
私は本当にこれでよいのだろうか・・・?

良いと想っている事が違ってはいないのだろうか・・・?
魂に忠実に生きているのだろうか・・・?

其の中でもがき苦しみながら自分を見つめなおし歩み始めた時・・・。
私の中では凄く進んだ気がしていました・・・。

けれど、矢張りそれは表面遊びをしているに過ぎなかったのです・・・。
スピリチュアルな生き方・・・。

凄く覚悟がいることだったのです・・・。

ある時私は気づきました・・・。
真に私が望んでいる事はなにかを・・・。

私は其の時パートナーに守られ其の中で出来る事を遣っていた・・・。
でももし、何者にも守られず全てを自己責任のもとできるかと問われた時・・・。

私は生き続けることが出来るのであろうかと・・・。
正直、余りの怖さに私が進もうとしている先を感じ苦しくなった・・・。

けれども見つめる先が全く違う相手との生活はお互いの足を引っ張るものです。
どれほど愛していると想っていても・・・。

そして私はわかっていました・・・。
自分が想う生き方をしない限り私は何度でも癌を作り出すだろうと・・・。

この肉体はもういらないと・・・。

生まれた命・・・。
本当に魂に添った生き方をしてこそ意味がある・・・。

大きな覚悟と其の恐怖を乗り越えて今があります・・・。

其の覚悟なしにスピリチュアルなことに興味を持っても・・・。

けれども私も其の当時そうだったのだから・・・。
あの当時の私を見守ってくださり、今の私になると信じてくださった方・・・。

多くの方の導きがあり今が存在します・・・。

スピリチュアルな生き方を望んでいるのなら其の中に覚悟がもてるかを少し考えてみませんか・・・?

それぞれの問題があると想います・・・。
自分で選んでいる課題が・・・。

私もまだ始まったばかりです・・・。
いいえまだ始まってもいないかもしれません・・・。

けれどある方がもうそうなっているけどね・・・。って言って下さいました。
何よりもの言葉で涙が出そうになりました・・・。

まだ先がある・・・。

気づいたら後には戻れない・・・。
自分が何を望み真からの喜びを得たいのなら其の覚悟があるか否かです。

見つめる先を見つめ直し自分の心に問うてみましょう・・・。

そこにはもしかするとずれがあるかもしれません・・・。
何か問題が起きた時などは其のズレを感じやり直す大きなチャンスを与えられているのだと想います・・。

どんな出来事も誰のせいにもせず自己責任で引き寄せた事を・・・。

自分の心の中をずーっと引いて見つめなおす・・・。
とっても大切な事です・・・。

覚悟ある生き方をしているか否か・・・。

心の中に甘えとずれは生じていないか・・・?

少しだけ考える時間を作って下さいね・・・。

gl11.jpg

別窓 | 心のあり方 | コメント:0 | トラックバック:1 | top↑
時空を越えた愛
2006-10-14 Sat 01:02
昨日は映画『イルマーレ』を観ました・・・。
時空を越えた愛の物語です・・・。

ただなんとなく観たのですが・・・。

ずーっと以前の私を想い出しました・・・。
其の時の胸の想いも・・・。

いつか出逢うであろう『魂の恋人』・・・。
今まで起きた全ての事は其の人と出逢う為だったと想える人に・・・。

昔、私が地を這うように深海の底其のずーと底、ヘドロの中で苦しみもがいて
其の中で静けさを覚え不思議な安らぎの中・・・。

未来からの声が聞こえた・・・。
自分の声と・・・。
いつの日か出逢う其の人の声を・・・。

今の私は其の存在を必要とはしていない・・・。
けれど必ず出逢える・・・。

忘れかけていたけれど・・・。
胸がきゅんとした・・・。

待っていてね・・・。
もう直ぐ私は私になるから・・・。

遠い昔私がまだ10代だった頃、貴女はいつの日か独立して何かをする人だ・・・。

あの頃はその意味さえ判らなかった・・・。
けれど今そうなっている・・・。

魂の恋人と出逢うのも本当は知っている・・・。
行動に移せば想いを行動に移したときに・・・。

でも本当に溢れる想いが完全に成るまでは・・・。
私が私になるまでは・・・。

人生の意味を少しばかり知っている・・・。
だからこそ責任がある・・・。

これから先を・・・。

『イルマーレ』不思議だけれど不思議では無い気がする・・・。

これから出逢うであろう全ての人に私は何を贈れるのだろうか・・・。
ただ無条件の愛を送り続ける存在でありたいと想う・・・。

そんな人に成りたいのです・・・。
誰も必要としていないからこそ・・・。何もいらないからこそ・・・。

出逢えるのだと・・・。

魂の不思議・・・。

原画がそうであるように・・・。
魂は不思議へと導くのだと・・・。

楽しみながら自分の道を進んでゆこう・・・。

ずーっといきたかったところ目指して・・・。
bluemoon.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
迷い
2006-10-12 Thu 18:29
ChieArt購入の秘訣は迷いが無いと言う事・・・。
優れた作品を皆さん即決で決めていかれます・・・。

迷っていたのなら『原画』を手にする事など出来ない事を良くわかっていらっしゃいます・・・。

それだけ深く、ご自分を知り魂の奥深くから欲する光をきちんと受け取る能力があると言う事なのだと想います・・・。

本当に凄いなと感じる多くのファンの方・・・。
勿論私も、いちファンなのだけれど・・・。

原画は作品の寸法、大きさではありません・・・。
其の作品が放つエネルギー・・・。意味・・・・。

今回はどの作品もいつも以上に凄い作品ばかりです・・・。

決断すると言う事・・・。
それだけ自己責任の度合いが試される・・・。

それが出来ない時は未だなのだと想います・・・。
けれどそれもまた意味があることなのだと想います・・・。

今の自分に気づく事・・・。
それが其の先へと導く光となるのだと想います・・・。

だから大丈夫今のままでいいのだと想います・・・。
自分なりの歩みで進んで行くのだから・・・・。

誰かに聞きたいと感じけれど迷いの中から自ら出した決断はそれでよいのだと想います・・・。

迷いの中から自ら決断が出来た事素敵です・・・。

迷うと言う事も意味がある・・・。
迷わないと言う事も意味がある・・・。

ご自分を深く見つめなおす良い機会だったのではないでしょうか・・・?

きっと其の中から何かを少し掴んだのかもしれませんね・・・。

『原画』の持つ意味深さを今日もまた感じています・・・。

今日はセラピスト交流会に出席致しました・・・。
多くの若き個人サロンのセラピストオーナーの方達とのお話はとっても
楽しいものでした・・・。

自己確認・・・。
今のままでいいのだと・・・。

それでも私は本当の目指す私になる自信があります・・・!
何故ならそれだけ魂の奥深くから決めてきているからです・・・。

なら無い訳が無い・・・。
私の魂に申し訳無いものね・・・。

本当はまだまだだけれど、意味も無く無条件に自己信頼しています。
頼もしい私という『神』の存在を・・・。

全て委ね切り楽しく遣れる事を遣りたい事をただひたすらに真剣にするだけなんだと・・・。

それぞれが魂の成長の為に選んでいるテーマ・・・。
全ては自己責任のもと最良の状態で進んでいる・・・。

だからどの人生においてもどんな状況下でも我が人生最高に幸せだと言い切ることが出来る・・・。

本当に私という神は私を決して裏切らない・・・。

今この瞬間をともに生きている全ての存在達に感謝します・・・。
みんなどこかで繋がっている・・・。

未熟だから成長できる・・・。
私の中の未熟さも愛しい・・・。

真剣に生きようとしている魂と触れ合う事の嬉しさ・・・。
何だか魂がわくわくしています・・・。

エネルギーが増大しているからでしょうか・・・。
個展もラスト2日です。

行かなくても感じます・・・。
其のエネルギーを・・・。

幸せです・・・。
g04.jpg

別窓 | ChieArt | コメント:4 | トラックバック:2 | top↑
奇跡の力
2006-10-11 Wed 22:09
ChieArt個展も後3日を残すだけとなった・・・。
多くの作品がお嫁入りが決まり残す『原画』はあと少しだけ・・・。

誰もがいち早くお嫁入りが決まると想っていた作品に『奇跡の力』がある。
凄い作品です・・・。

残っているのにも意味があるのだろうな・・・。

どんなに欲しいと想っても其の作品が手に入る訳では無い・・・。
其の人がそれを持つだけの人ならば・・・。

まだ持つ事が出来ない時はどれほど欲しくとも何故か行かないようになっている・・・。

私が持っている原画に『LOVE2003』がある・・・。
私が生まれる前から欲しいと思っていた作品です・・・。
其の作品を見たときにそう感じたのです・・・。

ずーっと想っていたこの愛に巡り逢うために生きていると・・・。
泣きながらこの作品を買わせてくださいとお願いしました・・・。

でも駄目だと・・・。
まだ持つ事は許されないと・・・。
今は其の作品が私のところにお嫁入りしています・・・。

何故そんな事をいわれたかが良くわかります。
今の私ならそれが良くわかる・・・。
以前の私では何故駄目かが・・・。

少しは成長したのです・・・。
様々な体験を通して・・・。

魂が欲する原画を手にされた方達おめでとうございます。

『奇跡の力』『瞬光』『魂の啓示』『家族の絆』

お嫁入りが決まるか・・・?
それを手に出来る人はいるのか・・・?

意味あるところにどうぞ届け・・・!
本当に魂が欲している人のところへ・・・。

そして『原画』が届いた方は勿論どれほどの意味があるかをご存知だろうと想うけれど責任があること・・・。

原画を預かると言う事はそういうことです・・・。
ご自分の生き方人生に責任があると言う事・・・。

原画の光があなたを導く・・・。
私がそうであったように・・・。

光は静かに輝いて周りまで照らしてゆくだろう・・・。
gl13.jpg

別窓 | ChieArt | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ナザレ
2006-10-10 Tue 09:00
ナザレがお嫁入りしました・・・。
私もよく知っているChieArtのファンの方です。

昨日夢の中に『ナザレ』が出てきました・・・。
凄い光を放ちながら・・・。

私にお別れを告げに来て下さったような・・・。
物凄く懐かしく涙溢れる光・・・。
大好きです・・・。

彼のもとで充分働くのだろうな・・・。
彼には本当に必要だったのだと感じています・・・。

あの時代に集っていた人たちが今もまた何らかの形で知り合い存在する。
魂の不思議・・・。

前世での出来事ではなくとも魂に刻み込まれたものが・・・。
今生でも作用する・・・。

あの光がどれほど彼を癒すだろうか・・・。

マグダラのマリアもお嫁入りが決まりました・・・。
あの神々しいまでの美しさ・・・。

あの光がまた其の方を癒し力を与えるのだろうな・・・。

人はみなどこかで繋がっている・・・。
今生の生だけを見ていたならばわからないこと・・・。
けれど魂の不思議を想う時、其の答えは解き明かされる・・・。

様々な人生・・・。
色々な出来事・・・。

自分が選び学びたくて遣ってきた・・・。
遣り残した想いが魂深く刻まれた其の思いが『原画』に癒され其の時の想いを
遣れる力を与えてくれる・・・。

そして其の先に進む勇気を・・・。
『ナザレ』『マグダラのマリア』の光は本当に心揺さぶられる・・・。

あの時代の出来事・・・。
なにがあったかは判らないけれど・・・。

でも私の魂はかなり癒されているのだから・・・。
其の先に進む勇気もあるのだから・・・。

魂達の約束・・・。
不思議な出会い・・・。
出来事たち・・・。

今生で決めた事・・・。
全てを叶えてああいい人生だったと死にたいですものね・・・。

自分に甘えず・・・。
今を真剣に生きようと想います・・・。

何もかも捨てきった先に見えてくる光・・・。
それはよく分かります・・・。

なくしたものなど何も無い事・・・。
真に強い光が・・・。

そんな人に成りたいな・・・。

ChieArt個展始まったばかりだけれどもう残りの『原画』はあとわずか・・・。

今日で全てお嫁いるが決まりそうかな・・・?
本当に必要な人へ届け・・・!

でもいつもそうなるものね・・・。


g46.jpg

別窓 | 魂の不思議 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
明日からChieArt個展初日
2006-10-08 Sun 22:10
今日は午後から御休みを戴いてChieさんのお手伝いに行ってまいりました。

今回初の試みジグレー版画販売・・・。

いつものように天上から何センチを決め『原画』を飾ってゆきます・・・。

もう成れたもので・・・。
てきぱきと今回は助っ人もありすばやく綺麗に出来上がりほっとしました。

作品の配色もよく・・・。
以前だったら絶対『非売品』が購入可能で出品されております。

私が一番気になった作品『冥護』これは私のサロンに欲しい原画です。

私自身では『ナザレ』『マグダラのマリア』この2点です。
特に『ナザレ』は泣きたくなる作品です。
勿論『マグダラのマリア』も泣きそうになる凄い作品です。絶対非売品になるはずの作品ですもの・・・。

きっとこの時代に生きていただろうと感じます。
だからこそこれほど泣きたくなるのだと・・・。

『ナザレ』の光我が手にしたい・・・。
私のサロンの作品を取りやめて『ナザレ』にしたいと本気で考えてしまいそうな作品です。

一体誰が手にするのいでしょうか・・・・?
一人の人が世界に一つの原画を手にする事はいけないと想い多くの方へと

考えています・・・。だから我慢しましょう・・・。

『観音?浄?』これはパリの個展でDMに使われ画廊のウィンドウに飾られた作品です。

一緒に行ったパリを思い出します・・・。
ベルサイユ・・・。

あの頃の私を想いだします・・・。
翼が生えた感じがしていたことを・・・。

明日は初日きっと多くの『原画』が動く事でしょう・・・。
初日の朝早くから並んでいるファンの顔が目に浮かびます・・・。

きっといまからわくわくどきどきだろうな・・・。
Chieさんを始めスタッフの方達、頑張って下さいね・・・。

『原画』の光はやっぱりいいです・・・。
改めて凄い光を感じた夜でした・・・。

昨日見た『月光』の凄く綺麗だった事・・・。
ChieArtの光そのものでしたもの・・・。

秋の嵐ですっかり浄化された街に輝く光の原画達・・・。
本当に必要な方のところに届け・・・。

『魂の啓示』『奇跡の力』多くの素晴らしい作品達・・・。
ChieArtの醍醐味を楽しんで下さいね・・・。

gl05.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:1 | top↑
嵐の中で
2006-10-07 Sat 09:28
昨日の秋の嵐のような日にお客様がお二人お見えになってくださいました。
思えば私のサロンは豪雨の日雷の日そんな凄い日にもお客様が来て下さいます。

そんな日にも来たいと思って下さることが・・・。
凄く凄く嬉しいのです・・・。

ずーっと以前からのご予約のお客様御日にちの変更が有り漸く昨日お逢いする事ができました・・・。

ChieArtをとても気に入っていただけた事・・・・。
あの絵画本当に必要な方に届くように・・・。

私なりの応援を生涯続けてゆきたいのです。
それとブログをよく読んで私の秘密を察知した方凄いです。

でも本当は秘密なんてありません・・・。
人と人との関係が最良のものと成るように・・・。

今の関係が最高なのです。
嵐が過ぎ去り・・・。晴天の日・・・。

以前のサロンのお友達も苦しい日々の中頑張りようやく光が見え始めたようです。

嵐はいつか過ぎ去ります・・・。
必ず光は見えるのです・・・。

全てが浄化されよりよいところへ・・・。
明日は搬入のお手伝いの日です。
一人個展を楽しんできます・・・。
g13.jpg

別窓 | サロンの出来事 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
原画
2006-10-05 Thu 16:58
ChieArtのジグレー版画が個展期間中、限定販売される・・・。
原画にこだわっている訳では無いけれど・・・・。

私は原画が大好きです。
でも原画は世界に一つです・・・。
全ての人が手に出来る訳では無いのです・・・。

Chieサンの絵を本当に必要としている人たちに届いて欲しい・・・。
私の切なる願いです・・・。

あの絵は心の奥底から変革を呼び覚まします・・・。
私はそう感じています・・・・。

だからこそ今本当に必要な人へ届いて欲しい・・・。
けれど全ての必要な人へは『原画』は届かない・・・。
なぜなら原画は世界に一つなのだから・・・。

ジグレー版画見せていただきました・・・。
忠実に再現できているようです・・・。

光のシャワー多くの人が浴びて欲しいな・・・!

どんな形でも必ず光は届くと想うから・・・。
私は彼女を応援いたします・・・。

多くの同じような問題を抱えた人へ・・・。
世界にたった一つの原画では届かないのですから・・・。

それだけに原画を持つ身は責任があります・・・。
折角来てくださった原画に恥じない生き方をしたい・・・。

私は私の人生に責任を持ちます。
光を描き続けるChieさんを応援し続けます。

私なりに凄くちっぽけだけれど・・・。
どのような形であっても光よとどけ多くの人へ・・・。

必要な人の所へ・・・。

みんな変わりたいのだなって感じます。
デモね。心の底から変わりたいって想う思いが溢れたなら変われます。
必ずに・・・。

ちっぽけな所からできることを改善してゆく事が大きな流れを変革を導くと想っています。

みんな其の力はあるのだから・・・。
怖れず勇気を持って少しずつ・・・。

出来るよ。必ずに・・・。
雨の日に遠方から来てくださったMさんへ有り難う♪
g02.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
夢の中で
2006-10-04 Wed 08:46
昨日の夢の中で・・・。
今現在、突然のアクシデントで苦しむ友の気持ちが・・・。
サロンのお客様達、其々の気持ちが・・・。
ChieArtのファン友の気持ちが・・・。

何だか一挙に私の心になだれ込みました・・・。
余りの苦しさに眼が覚めました・・・。

そして暫らく考えました・・・。

其々全く違う状況の中で苦しみながら懸命に前を向こうと頑張っている・・・。

其々の想いを・・・。
私に出来る事はなんだろうか・・・?

一人一人の其の想いを・・・。
感じた事は嬉しかった・・・。

この気持ちを忘れないでおこう・・・。
どの痛みも・・・。

どうか、其の苦しみの中から光を見出し・・・。
状況ではなく其の中から何を選択するか・・・。

無理せず。焦らず・・・。

乗り越えられない事は選択しないのだから・・・。
光に包まれ歩めますように・・・。
g04.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
カウンセラー・・・?
2006-10-03 Tue 09:02
このところ以前のお見えになって暫らくいらしていなかったお客様のご来店
も相次いでいます・・・。

私と話したいためにいらしてくださるお客様もおります・・・。
人生の転機に何故か私と話したくなる・・・・。

誰にも言え無いことを私に話してくださると言う事はそれだけ私を信用して
下さっていると言う事ですから・・・。

感慨無量で嬉しい限りです・・・。

パニック障害を抱えたお客様もまるでカウンセラー・・?のようだとおっしゃってくださり・・・。

私のところへいらっしゃると凄く安心するようです・・・。

新しいお客様が安心できました。勇気を貰いましたと少し涙ぐみ帰っていかれました・・・。

以前のサロンに勤務していた時も私と話したいために時間延長を繰り返すお客様がいらっしゃいました・・・。

物凄く地位のある方でした・・・。
だからこそ凄い責任があり苦しみを誰にも話すことなど出来ないのです・・・。

まるで神父様のお説教を聴いているようだと言ってくださった方・・・。
何にも出来ない私だけれど・・・。

私を思い出し・・・。来てくださる方達・・・。
人生で本当に胸が詰まるほど嬉しい瞬間です・・・。

様々な経験を通して其の中で懸命に自分らしく諦めず光の方向目指して
選び歩んできた御蔭なのかな・・・・?

私を今の私にしてくれた様々な出来事・・・・。
それを選び私を信じて抱えて共に生きている私という神・・・。

それとある人・・・。
この方はある意味母でありました・・・。
手取り足取り・・・。

今は少しは成長し自立し自分らしく其の方を応援しています・・・。

今の居場所・・・。心温まる空間・・・。
自分を信じて歩んできた御蔭です・・・。

ヒーラー(癒し手)は心から癒されていないと真のヒーラーとはなれない・・・。

今の私は本当に癒されています・・・。魂がすっかり癒された感じなのです。

そしてカウンセラー目指して・・・。
ヒーラーでありカウンセラーが目標です・・・。

怖れと向き合いそれを乗り越え歩んできたからこそ・・・。今の私には
恐怖心がほとんどと言っていいほどありません・・・。

人生何とかなるものです・・・。
自分が遣りたい事を・・・。信じたことを・・・。
必ずできると信じています・・・。

其の意識が全てを運び導くのだと想うのです・・・。

意識の不思議・・・。
笑ってしまうほど単純に意識した事が現実になる・・・。

だからこそ心の中の中心に愛の中で全てを選択してゆこうと想うのです。
頭で考えすぎない事です・・・。

大切な事はハートの中心『愛』で選択すること・・・。
今日もお客様がいらしてくださります・・・。

私が私らしく存在する意味・・・。
縁あるお客様・・・。この世の全ての方・・・。
花・・・。草・・・。風・・・。光・・・。
全てに全てに感謝します・・・。
有り難う御座います。今日も私は幸せです・・・。
g12.jpg

別窓 | サロンの出来事 | コメント:0 | トラックバック:1 | top↑
誕生日
2006-10-01 Sun 08:51
今日から10月、新たなるスタート・・・。
実は今日は私の誕生日です。

去年の今頃は胸がつぶれるような逆境にあり・・・。
これからの行く先を考え、怖れと不安で当初は夜も眠れぬ日々が続いていました。

そんな中優しい友人から届いたプレゼント・・・・。
其の中に素敵な詩がありました。

青春と言う詩です・・・。

今年は早々と幾人から届いたプレゼント・・・。
漸く夢を実現し、去年からの宿題を遣り遂げました・・・。

大地にしっかりと根を下ろし自分の足で立った感じです・・・。

去年からの宿題を片付ける為に行った場所で迷ってしまい泣きそうになった私を助けてくださりいきたい場所まで送ってくださった方・・・。

その後また其の場所で持ってゆくものを確認して行ったつもりでも大事なものを忘れまた駅に戻ろうとしていた時ご親切に遠回りであるにも関わらず、駅まで送ってくださった方・・・。

何だか私はいつも見知らぬ誰かに助けられています・・・。
大変だったけれどそれも漸く終わり安堵しました・・・。

応援している方にも私で出来る事を出来たのでこれも嬉しい事です。

今月はエネルギー全開で頑張ります・・・。

この世に誕生した瞬間・・・。
きっと前世でこう想い遣り残した事、絶対今度こそと誓ってきたであろう事
私のこの肉体で叶うよう目の前の事に真剣で小さな事にも心を込めて
遣ってゆこう・・・。

母が始めて子供を生んだ日でもあります・・・。
私をこの世に誕生させてくださって有り難う御座います。

もうじき、大好きなChieさんの個展があります・・・。
先日アトリエにお邪魔してサロンに飾る『絵』を決めてきました・・・。

個展会場にも飾るそうです・・・。
どの『絵』かはお楽しみにしてくださいね・・・。

新たなるスタート地点である誕生日に来てくださるお客様に感謝です。

縁ある人々・・・。
其々が様々な困難や苦悩や喜びに・・・・。
其の中でもどうか心の喜びを見出して学びたいと想って引き寄せた其の学びを
しっかりと身につけることが出来ますように・・・。

私も影ながら応援しています・・・。
大変な事一杯あると想うけど自分で引き寄せた事は必ずできるのだから・・・。

私もまた私らしく私の力を信じきって楽しんで遣ってゆきます。
爽やかな今日の新たなる旅立ちに想いを新たに遣ってゆきます・・・。




g41.jpg
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
| 真実の日記(心の奥深く) |