fc2ブログ
癒しのサロンMamiyのセラピストによる心の奥深くの真実の日々の記録。
意識
2006-07-30 Sun 10:48
毎日、頑張って仕事をしていると・・・。
きっと皆様多いと想うのだけれど・・・。
何とか自分の力でと・・・。

肩に力が入って頑張りすぎてしまう・・・。
けれどもその甲斐もなく何だか悲しくなって自信も喪失?なんてこと無いですか・・・?

この人生は自分で自分の運命を切り開く為のもの・・・。
誰の為でもありません・・・。
自分でこの人生に起こる全てを選択していると言う事を!
自己責任として生きる事・・・。

そしてその全てにYESと言う事・・・。
創造のエネルギーを使って楽しんで生きる事なんだと想います。
そしてその中で神なるものの『無条件の愛』を人生を通して学び体現する事
なのだと私は想います。

先に書いた自信喪失や無力感がどうして起こるのでしょうか?
そこには意識の秘密があります。

この自分で何が何でも遣らなければ一体誰が遣るの・・・?
そんな意識が強すぎて・・・。

いつしか、人は『精神』『肉体』『魂』の三位一体で生きている事を
忘れているのです。

『精神』と『肉体』のみで生きるとき其処にはゆがみが生じます。
例えそれがどんなに美しいものだとしても・・・。

其処には意識化の奥深くには自分の人生を信じていない。
または相手がいる場合は相手を信じていない・・・。

そんな意識が隠れているのです。
それに気づく事無く頑張っても・・・?

それではどうしたら良いのでしょうか・・・?
頭で考えない事・・・!

全てこの人生に起こる全てをYESだと想う・・・。
全てを『自分という神』に委ねきる事なのだと想います。

そうして初めて私という人間の最大の眠っていた力が呼び覚まされるのです。
解き放たれたそのエネルギーは増大し続ける・・・。
信じきると言うその凄いパワーが奇跡を呼ぶのです・・・。

人生は想ったより単純です。
その仕組みを理解し体現する事が出来たなら・・・。

今日は自分の意識の中に何が潜んでいるかを考えてみませんか?
其処から、新たな何かが見えてくるかもしれません・・・。

自然体でリラックスしている時が一番の力を発揮できるのだから。
gl13.jpg

        『瞬光』
スポンサーサイト



別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
残業?
2006-07-28 Fri 23:08
今日はお一人目のお客様が3時間コースの方で、夜のもうお一人のご予約がありその方が遅いお時間になったので22:30過ぎまでの残業となりました。

それでも、遅くまでお仕事をされているお客様が少しはお楽になって戴けて
寝息を立ててお休みになられたので、本当に嬉しい事です・・・。

出来る時であれば遅い時間も何とか対処してゆきたいとは考えています。

それだけ頑張っておられる方を応援する為にも・・・。
私で出来るほんの少しのお手伝いを・・・・。

残業?も苦にはなりません・・・。
仕事をさせていただいているだけで私は凄く幸せだから・・・。

今も洗濯機はフル稼働で頑張っています。
今日も明日までかかりそうです・・・。

それでも楽しいと感じます。
むしろ本当にありがたいと想います・・・。

どのお客様にとってもこのサロンが安らぐ心地よい空間であるように・・・。
私から精一杯の事をしていきたいと想っています・・・。

他には何にもいらないんです・・・。
この仕事をさせていただけるだけで・・・。

Chieさんにこのサロンにお客様皆様にとって『安心できる優しい光』の
原画を買わせてくださいと頼みました・・・。

了解していただき、私からお客様へのプレゼントです。
どんな原画と回り逢いこのサロンにお嫁入りしてくるのだろうか・・・。

秋にはきっとこのサロンに新たな『原画』が届くのではないでしょうか?
私にとっての原画はもういらないけれど・・・。

皆様への応援メッセージとして・・・。
今からわくわくしています・・・。

優しい光で温かくこのサロンを照らし続けてくれる事でしょう・・・!
待っていて下さいね・・・。

頑張って頑張って仕事をしてゆきます。
楽しく楽しく仕事をしてゆきます・・・。
皆様、心から有り難う御座います。g02.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
偶然と必然
2006-07-27 Thu 21:40
今日は明日が休日なのですが、ご予約が入っているため御休みを戴きました。
青山にある美容室「aura」に行ってきました。

実は銀座にちょっと用事があったためにいつも一緒に出かける友達と別行動で
青山の食事をするお店で待ち合わせをする予定でした。

私が早く出かけその後待ち合わせ場所へ行く予定が部屋の掃除をしっかりしたりなど余裕を持ちすぎて遅くなってしまい結局一緒に行く事にしました。

彼女も遅れてお食事をする場所を私が変更して其処にし、座る場所も何故か
相席ででも、不思議な事に私の後ろの方が友の親戚の方でした。

偶然に、でもほんの少し違っていたら同じ時間同じ場所にいても気づかなかった・・・・。

このことを私に教えてくれた気がします。
何も考えなくても必要な人必要な場所へは導かれる・・・。

私はある方への手紙を持って銀座へ出かけました・・・。
これもまた偶然の必然が出迎えてくれました・・・。

あるべき場所へ・・・。あるべき時が全てを導くのだと・・・。
何もかもが計算し尽くされたものなのだと・・・。

あるがままに私という核に委ねて生きる心地よさ・・・。
私があるがまま委ねた瞬間から自由に空を飛び自由に動けているのだと・・・。

魂と一致して生きるとき何もかもが全て心地よい・・・。

必要なもの必要な事は全てが導かれてゆくのだと・・・。
ただ安心して委ねれば良いのだと・・・。

信じきる、そして委ねる・・・。
安心し、もう何も必要ではなくなる・・・。

この瞬間死んでも良いと思えるくらい幸せです。

どんどんエネルギーは増大してゆく・・・。
だけど肩からはどんどん力が抜けてゆく・・・。
凄く自然体になってゆく・・・。
心地よさ・・・。

安心して任せなさい『私が導く方向へ必ず連れてゆくのだから』と
私に教えてくれた日でした・・・。

ありがとう・・・。
私の中の私へ・・・。

kaze.jpg
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
思いっきりの笑顔
2006-07-23 Sun 23:10
私のサロンに来てくださったお客様がまたいらしてくださり・・・。
「この前遣ってもらって帰ってからも気持ちが良くて何だかご機嫌で
笑ってばかりいました」とおっしゃってくださいました。

そして真からリラックスして心も体も軽くなったと・・・。
施術をおえてからも思いっきり笑顔と笑いでサロンは包まれました。

凄く凄く嬉しい瞬間です。

また駆け込み寺?のお客様からの電話が何度も何度も鳴っていたと知った時
今日の施術はお終いと明日の準備のお買い物に出かけ携帯を忘れていたのです。

何だか心配になり何度も電話しましたが漸く通じて遅い時間の施術となりました。

不安を感じた時少しでも安心できるものがあればいいですものね。
何にもお役には立たないかもしれないけれど・・・。

私の幸せエネルギーを少しでもおすそ分けできたらいいな・・・!
だって好きな仕事を出来て人が幸せって言って下さって・・・。

私は自分の為に癒しなのに・・・。
これ以上の幸せがあるだろうか・・・?

遅くまでの仕事も朝早くからの仕事も洗濯物の山も凄く凄く楽しい。
今までずーっと頑張ってきた甲斐があるなってそう想う・・・。

神様はこんな幸せを私に用意してくれていたんだなって・・・。
勿論自分という神が・・・・。
神様はそれをお許しになっただけ見守ってくださっているだけ・・・。

私が私に全てを委ねた時からも益々幸せのエネルギーは増加しています。
baby.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
思考のエネルギー
2006-07-21 Fri 13:38
思考は現実化する・・・。
当たり前の事だけれど・・・。

通常放たれた『思考のエネルギー』は後で現実化する・・・。
けれどもその人のエネルギーが増大し、信じきる力、いいえ完全に委ねる力
ある時・・・・。

それは凄い勢いで早く遣ってくる・・・。

人の心の奥が良く見える・・・。
よきことも悲しい事も・・・。

きっと気づかずに言っているのだろうけれど・・・。
その心の奥に潜んでいる感情が見えてしまう・・・。

だけれども、その人に以前私が放った『思考のエネルギー』の結果とも言える。

人は瞬間瞬間『思考』する・・・。
自分の思考に責任を持つ・・・。

その思考が何処からきたのか・・・。
その感情の中に何が潜んでいるかを見極め淘汰し浄化された思考のエネルギー
を解き放とう・・・・。

そして何事にも左右されない自分である事・・・。
今私は楽しくて仕様が無い・・・♪

自分の思考のエネルギーを使う事に任せる事に・・・。
万が一つの狂いも無く事は導かれているようです・・・。

誰にでもあるこの力本当によいことに思いっきり使おう・・・!
頼もしい自分がついているのだ物・・・。

思考はそれがエゴではなく真から自分の核に委ねた時信じきったとき
最高のエネルギーが発揮される・・・。

楽しんで喜んで生きてゆこう・・・。
仕事の合間に『神様に』感謝の気持ちを伝えてきた・・・。
今この瞬間私は最高に幸せです。ありがとうございます。


g14.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
魔法の絵
2006-07-17 Mon 23:04
ChieさんのChieArtが雑誌『壮快』で魔法の絵として大々的に
紹介されている・・・。

群馬県堀江病院内でもアート療法が検証され始めている・・・。
以前からChieArtファンの中では当たり前に『魔法の絵』と言われていた・・・。

かくゆうこの私も勿論そう想っている・・・。
もしかすると私が一番変わったのかもしれないと自負している・・・。
でもきっとファンはみんなそうなのかもしれないけれど・・・。

一番最初の成増でも子供達との展覧会の時に出会い・・・。
その年最初の癌の手術を追え漸く退院し、放射線治療を始めた時に
『至高の愛』を戴いたのです・・・。

あの時から私の運命は大きく大きく動き始めた・・・。
それまでとは全く違ったものへと・・・。

でも本質が心から願っていた方向へと動いているのを感じる・・・。
私の中の眠っていた何かを呼び起こし本質へと導いてくれた気がしている。

けれど今の私は『原画』に頼ってはいない・・・。
勿論大好きである・・・。でも私は私の力を信じている・・・。
もう何も必要では無い気がしている・・・。
もっともっと信じて委ねこの手でこの世を形作る醍醐味を日々味わい
良いものをよりよい自分へと向かってゆきたいと想っている・・・。

けれど原画に囲まれた心地の良いこの部屋で『施術』出来る喜びで
満たされている・・・。

私にとっての『原画』はもういらない・・・。
出来ればいつの日か『全てのお客様』にとっての『原画』をこの手にしたいと想っている・・・。

それにふさわしい私になるその日目指して・・・。
愛溢れる原画・・・。

全ての人が安心し愛はこの世の全てに漂っている事を感じる『原画』を・・・。

いつの日かこの手にしたい・・・。

原画は私に勇気を与えてくれた気がする・・・。

昔ある女優さんが私の血はワインで出来ていると言っていたけれど・・・。
私の全ての細胞はChieArtから出来ているって想う・・。

でももう私にとっての原画は必要ない・・・。
もうすでに私は私を生き始めているのだから・・・。

本当に必要な人へ届く原画・・・。
多くの人の力となって働くのだろうな・・・!

温かで優しくそして厳しく・・・。

ゆっくりとそして力強く変革の光となって・・・!
今日も『原画』は輝いている・・・。




g46.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
切なる願い
2006-07-15 Sat 23:17
私の願いは唯一つ・・・。
真に自立したいと言う想い・・・。

本当にどんなときも誰のせいにもせず
全て自己責任において生きること・・・。

誰を頼るでもなく・・・。
真に心底自分を信じて[信じる世界]をこの手で創造すること・・・。

そしてそれが叶った時こそ・・・。
その時こそ私は初めて『愛する人と』巡り逢う・・・。

また再び巡り逢う・・・。
自分の中の甘ったれた部分を排除しよう・・・。

だけれども余りにその思いが強いから・・・。
何が何でもと想うから・・・。
急ぎすぎず、本当に必要なものを引き寄せよう・・・。

出来るよ必ず必ず・・・。
この世に生まれる前からだって『決めてきた』事じゃないの!

出来ない事など無いのだから・・・。
本当に『愛する』意味を考えましょう・・・。

エゴの愛ではなく・・・。
悲しいけれど・・・。

魂の自立目指して踏ん張ろうね・・・!
頑張れるよ・・・!

大丈夫だよ・・・。
だって一人じゃないよ。

いつだって私は私と一緒なのだから・・・♪
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
創造者
2006-07-15 Sat 22:03
この世で起こる全ての出来事は全て自分で創造している・・・。
自分という神がそれを許し引き寄せている・・・。

全ては創造している・・・。
この手で思考と言うエネルギーによって・・・。

誰のせいでもない・・・。
自分で全てを選んでいる・・・。
選ばない事も・・・。

人はこの世に生れ落ちた瞬間から分離感が付きまとう・・・。
常に誰かを求め一体感を味わいたいと願う・・・。

でも本当は全てが繋がっており全ては一つなり・・・。
分離感を味わうからこそ統合された幸せを感じる・・・。

何も必要としないとき・・・。
全てはこの手中にあることが分かる・・・。

みんな。創造して生きている・・。
良くも悪くも全て・・・。

誰のせいでもない・・・。
この瞬間の思考のエネルギーによって・・・。

本当になりたいものを描こうではありませんか!
損得ではなく・・・。

現実面ばかりに焦点を当てずに・・・。
折角与えられた創造するエネルギーを良い方向へ向かわせましょう。

全ては自己責任であると受容した時。
この世界は違って見えてくる・・・。

良いものを描きましょう・・・。
創造者としてみんな生まれてきたのだから・・・。

分離したと想っても本当は誰も分離などしていないこと。
瞬間瞬間の思考のエネルギーに責任を持つ事・・・。

意識が増大した時それは強いエネルギーとなるのだから・・・。
誰も必要としなくなったとき人は人となるのかもしれません。

人と人との関係が最高に美しいのは誰も必要とせず人が一人で立っているとき
それだからこそ美しい関係が生まれる・・・。

そのためにも最高の思考を働かせましょう・・・。
自分の本質目指して・・・・。

自分の心にいつも問いかけよう・・・。
それが本当に本質からのものなのかを・・・。
誰のせいでもなく自分の責任なのだから・・・。

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
一体感
2006-07-13 Thu 01:07
人はその本質と完全なる一体感を持ったとき本領が全て発揮される。
誰かを頼ろうとする時その力は自分により阻害される・・・。

本当に自己信頼ができたとき眠っていたその力が解き放たれる・・・。
物凄い勢いで・・・。

待ってましたというばかりに・・・・!
自己の真我・・・。その神と一体化し全てを委ねた時・・・。

翼がまさに大きく開かれるのを感じる・・・。

本当に必要なことって何かを・・・。

全ては自分にかかっている・・・。
あなたはこの世に何を見たいのですか・・・?

あなたが見たいと願いそれを行う事がこの世界で起きること・・・。
本当に本質からのもの・・・。

それを全て信頼しているか否かで違ったものが見えてくる・・・。
見えてくる世界が今の自分ということかもしれません・・・。

信頼すると言う事すらでてこないくらい当たり前に・・・。
一体感を感じる時眠っていたエネルギーは解き放たれる・・・。

自由に空を飛ぶがいい・・・。
あなたのの想う世界を自身の手で作ってゆきましょう・・・。

だからこの世界は素晴らしい・・・。
誰にでもこの力はあるのだから・・・。

幸せです。あなたとともに歩むこの世界が・・・。
安心のエネルギーが・・・。
幸せのエネルギーが満ちてゆく・・・。

ちっぽけな光だからこそ出来る事・・・。
けれども大きな光である・・・。

あなたの力を自由に羽ばたかせましょう・・・。
小さな光がやがて大きなものを生み出してゆくのだから・・・・。

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
感謝の心
2006-07-10 Mon 23:00
連日、お客様にお越しいただきありがとうございます。
土曜日はまた、お断りを出してしまい申し訳御座いませんでした。

心を込めた施術をするには人数に限界が御座います。

そんな、忙しい日々の中で小さな小さな命の反乱がおきました・・・。

淋しかったのでしょう・・・。
家族の協力のもと今があります・・・。
どんなにどんなに頑張っていることか・・・。

健気な彼女・・・。
とっても、とってもおりこうさん?なんです・・・。

毎日抱きしめて一緒に過ごす時間をとっているつもりでした・・・。
でもきっと・・・。

なんどもなんども・・・。
同じことがありました・・・。

彼女の気持ちを本当に考えていたのでしょうか・・・?
大切な事を教えてくれた出来事でした・・・。

誰かを『愛』するとき人はその人を独り占めしたくなるものです。
自分だけを見つめて欲しいと・・・。

でも『愛』が拡大するとその人だけを見たりはしません。
けれどそれは『愛』が無くなったのではなくもっと拡大し深くなったからです。

それでも時として自分だけを見て欲しいのですね・・・。
私の心の中にもきっとその感情があるのでしょう・・・。

大好きな人を想う時・・・。(肉親なのだけれど・・・)
宇宙で一番好きな人・・・。

でも頭の中から消そうと想う・・・。
旅立ちの時なんです・・・。

そんな事も気づかせてくれた小さな反乱に感謝です・・・。
心を大切に大切にしてゆこう・・・。
感謝の心を忘れずに・・・。

全てを見つめながら・・・。
淋しいと想う心はみんなの中に存在する・・・・。
けれどその瞬間全てと繋がっている・・・。

様々な出来事は自分の心の中を映し出す鏡と言える・・・。
今どんな状態なのか感謝の心全てに・・・・。

其々の中にある心が愛しい・・・。
悲しいさや喜びや魂の振るえ・・・。

その全てが私の中に存在する・・・。
この宇宙全体はみんな繋がっている・・・。

今この瞬間生きとしいける全てのものに感謝の心をささげたい・・・。
反乱軍の小さな隊長さん・・・。(猫ミルク)
ありがとう・・・。

でも朝まで大変だったのよ・・・。可愛い寝顔に感謝です。



別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
エネルギー
2006-07-06 Thu 23:21
この世は全てエネルギーで出来ている・・・。
人も波動も動植物も・・・。
人の想いと言う強力なエネルギーは様々なものを動かす・・・。

良くも悪くも・・・・。
想念のエネルギー・・・。

自分を信じ切る強力な無条件の愛は物凄いパワーを生み出す・・・。
そして自分が信じるものをこの世に生み出してゆく・・・。

その想いが深ければ深いほど素晴らしい想念の力によって信じるものを
描き出す・・・。美しい絵のように・・・。

それは純粋なエネルギー『愛』の波動です。
損得勘定からではなく、深い思いから来るエネルギーは純粋だからこそ
大きなエネルギーとなり、奇跡を起こし始める・・・。

この凄さを感じ、本当に信じるものを描いてゆきましょう・・・。
そして素晴らしい絵のようにこの世を自分の力で描いてゆきましょう。

全てはみんな与えられているのだから・・・。
出来ない事などないのです。
自分が出来ないと設定している事以外は・・・。

純粋であればこそ大きなエネルギーは動き出す・・・。
信じる道を形作る・・・。

無条件で自分の全てを受け入れる・・・。
頭や肉体の声にばかり耳を貸さない事・・・。

大切な事は心の奥底からの『かすかな小さなささやき』に耳を傾ける事。
いつもかすかな小さなささやきが道を照らしてくれているのだから・・・。

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
繋がり
2006-07-06 Thu 09:00
人はみんなどこかで繋がっている・・・。
縁ある人とはいつか必ず巡り逢う・・・。

縁を切る覚悟で、もし生活したとしても矢張り繋がっている・・・。
ばらばらになったと思える事も案外そうではないと想う・・・。

相手を一番に想うからこそ・・・
その時々で一番必要なことを考える・・・。

それが時として非情に思える場合もあるのですね・・・。
でもその段階まで来ているのにもう少しもう少しってじゃいけないものね。

自分の中に『頼れる』『頼りたい』と言う思いを全て断ち切る為に・・・。

不思議なご縁でつながりを感じる方達・・・。
苦しみの中から何かを得、多くの同じ苦しみを持つ人に向けて
其処から『愛』を形にして発進する人・・・。

物凄く大変で大きなことに一瞬気がすくむ事もあるのでしょう・・・。
けれど、本当に心の奥深くからの情熱を持って始める事に
『天』は必ず多くの手を指し伸ばします・・・。

行き詰まるくらい大変な事も奇跡的に良い方向に向かう事って有りますよね。
ピンクリボンの活動をされている方・・・。
このたび栄えある受賞をされました・・・。

思いを形にしてゆく事の凄さ・・・。
それを実行し継続してゆく凄さ・・・。
人の持つ可能性や大きさを教えられます。

自分の中の可能性に焦点を当て自分を信じて今日も頑張ろう・・・。
この瞬間も多くの人とこの思いは繋がっているのだから・・・。

*ピンクリボン 乳癌の早期発見を啓蒙する活動です。
        

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
覚悟
2006-07-04 Tue 09:15
本当の自立とは・・・
真の『魂の自立』とは・・・

家族とか愛するものを完全に捨てる位の気持ちでいること・・・
自分の中の甘えを許さない・・・

心の奥深くからの『魂の欲求』
ずーっと厳しいものだったんだと・・・

今更ながら気づいた・・・
なまじの覚悟では出来ないのだと・・・

全てを捨てた時初めて本当の自由が・・・
全てを捨てた時初めて全てを得ていた事に気づく・・・

私の持っている『LOVE2003』Chieさんの原画
これを持つ意味・・・それゆえの覚悟・・・

漸く気づいた・・・

いつだって私は無謀だ・・・
後になって気づく・・・

けれどもそれが魂からの深いものであることが良くわかる・・・
それゆえ、絶対自分に負けない・・・

必ず必ず・・・真の私になってみせる・・・

覚悟を決めて・・・
魂の幸せと人が思う幸せって少し違うけれど・・・
けれど真の幸せが其処に存在する・・・

時を経て分かる生き方をしよう・・・
宇宙に向かって宣言します・・・!

漸く覚悟を決めました
別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
距離感
2006-07-03 Mon 09:32
家族であっても、息子であっても、妹であっても・・・。
人は其々全く違う・・・。
本当の距離感を持つって大事だと考える・・・。

どんなに大好きであっても、大切だと想う心があるからこそ・・・
本当に距離感を持つ事・・・その意味・・・

其々を本当の意味で応援したいのなら・・・
距離感を持つ事・・・

完全にある意味での別離が必要なんだと考える・・・
寂しいと言う気持ちのその先を考える・・・

一番大切なことを・・・
其々が完全に『個』として確立されて始めて本当の付き合いが出来るのだから

家族は特に・・・
距離感を保つ・・・あえて持つ・・・

依存ではなく・・・見捨てるのではなく・・・
其々の力を信じて・・・

他人では無いからこそ・・・
完全なる距離感を持つ・・・

自分の中の淋しさや甘えの部分を見つめ『手放そう』
これで漸く本当の自由を其々が『手に入れる』のだから・・・

さようなら・・・家族・・・さようなら息子達・・・
さようなら愛する妹へ

いつの日か完全に自分のフィールドが確立した時また会いましょう・・・
始めまして・・・?

きっと其処から本当の家族のあり方が始まるのだろう・・・

さようなら愛しい人々・・・

心配というその人への思いを感じる時はその人への『愛』を送っていることではない

むしろその人のエネルギーを奪っている事となる・・・
忘れるくらいでいいのだと・・・

さようなら・・・そして始まりの時・・・

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
| 真実の日記(心の奥深く) |