fc2ブログ
癒しのサロンMamiyのセラピストによる心の奥深くの真実の日々の記録。
波動の法則
2006-06-30 Fri 16:04
幸せの形は其々違う・・・・。
自分の波動が高くなり、幸せのエネルギーを引き寄せる・・・。
そう感じる事は間違いではありません・・・。
けれども、そうとは言え無いのです・・・。

幸せは形ではありません・・・。
其々の中にある、本当の輝きを見つけられるか否かです。
例えみすぼらしい身なりをして、真っ黒に日に焼けしわだらけの人が
其処から発する存在の尊い光を、畏敬と尊敬の念を込めて見つけられるか否か。

生きている状況でも厳しさを其処からの学びをしたいと真に願う、崇高な
魂の輝きを感じられるか否か・・・。

その魂の光を引き寄せるのは本当にその人が強いからに他ならない・・。
単に、単純に幸せと人が言うものを引き寄せるのが波動が高いとは言え無いのです。

どの中にもある、崇高な光を、その一瞬を余す事無く感じ切る力・・・。
それこそが人や全てのものへの深い『愛』に他ならない・・・。

幸せって何ですか・・・?
魂の幸せは普通ではないかもしれない・・・。

血を流し、苦しみの中にあっても、心の中から沸き起こる喜びの泉・・。
それは、どんなものにも奪う事など出来はしない・・・。
溢れ出るその想い・・・・。

その波動はなんびとも引き寄せずに入られないでしょう・・・。
それこそが真の輝きなのですから・・・。

幸せのエネルギーを呼び込むそれがいけないことではありません。
勿論素晴らしい事です・・・。

ただ単純にそれとは違っていても、魂の安らぎ、幸せを感じとる力
ちっぽけで普通ではない形の中にあるその輝きの素晴らしさを感じる力
それこそが、この人生をもっともっと、深く深く味わう秘訣です。

単純にさーっと生きていないからこそ感じる力です。
あなたはどんな人や物の中にある深い、存在の真の輝きを見つける事が
できますか?

いつも歩く道で出会うおばあ様達、其々違うけれど、魂の輝きを
尊敬の念で受け止める・・・。
私に凄く訴えかける・・・。

私は大好きよ・・・。今までずーっと頑張ってきたのよね・・・。

誰にも見てもらえない・・・。
デモね、私には見える存在の光が・・・。
またお話しましょうね・・・。

見えているもの・・・。見えないもの・・・。
けれど真の輝きを感じる力を育ててゆきたいですね・・・。
スポンサーサイト



別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
お断りを・・・
2006-06-27 Tue 18:39
今日は沢山のお客様にご予約を賜りありがとう御座いました。
でも、お断りを出してしまいました・・・。

ずっと来たかったみたいです・・・。
雨の日しか起こしになれないお客様・・・。
晴れていても時間が出来たと・・・。

朝からご予約が2件入り、以前のからのご予約で3人になっていました。
充分な時間を割きお一人お一人を大切にするにはマックスです。
それほど長いコースではないものの・・・。

お断りを出すのは悲しいです・・・。
その方の気持ちを考えると・・・。

またお待ちいたしておりますね。

今月に入り凄い勢いで忙しくなってきました。
お一人お一人のお客様のおかげさまで御座います。
何より、喜んでいただけて本当に心から感謝致します。

涙が出るほど嬉しいです。
私の想い届き始めたようです・・・。

いつも初心を忘れずに生き続ける限りこの手から溢れる想いを・・・。
込めながら・・・・。
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
発想の転換
2006-06-26 Mon 23:31
人って思い込みが多い・・・。
○○はこうだ・・・。
△△はこうな筈だって・・・。

どうして○△だって○○と同じとか思わないのだろうか・・・?
何でもそうだけれど、知らず知らずの内に自分のフィルターでしか
物を見ていない事に気づく事をしなければ・・・。

発想の転換!!
同じ物も違った方向からならば全く違う顔を見せてくれる・・・。

大切な事は決め付けないこと・・・。
柔軟である事・・・。

こうでなければではなく、何だってOKよって・・・!

頭を柔軟にしてどの角度からでも見る癖をつけると面白いほど
アイディアが沸いてくる・・・。

今までもこれからも・・・。
何にでも様々な面がある・・・。

人にも出来事にも・・・。
そのいずれの面も見てみる事が大切です。

そして違った面も素敵なのだと・・・。
頭のチャクラに風が通る・・・。

凄くスーッと天空へ吹き抜ける風・・・。
発想の転換って素敵・・・。

今新メニューを考案中です。
画期的な・・・。

定期コース。不定期コース。
ふっふっ♪

お楽しみにしてくださいね。
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
駆け込み寺
2006-06-24 Sat 01:44
私のサロンでは駆け込みい寺だなぁって思うことが多くある・・・。
昨日、お休みのときに入らして頂いた方もそうでした・・・。

知っている人の所だと安心する・・・。
カウンセラーみたいだと言われました・・・。

様々な物を背負いながら生きている・・・。
責任の大きな重さが自分ひとりだけでは無く多くの人をの場合・・・。
その重圧は相当なものである・・・。

弱音を吐けない立場であると・・・。
その苦渋も相当なものである・・・。
オンとオフを切り替え辛い環境では尚更です・・・。

病気を抱えながら、不安と立ち向かいながら生きている方など・・・。
多くの方がいらっしゃいます・・。

でも苦しくてどうしようもない時に私を思い出してくださったその方に
感謝します・・・。

弱さを知る私です。
そして強さも分かる私です・・・。

弱さくる優しさは本当の優しさではない・・・。
強くなくては本当に人に優しく出来ないのです・・・。

その人の苦しさの心の淵まで降りてゆき寄り添いそして・・・。
そのうえで私に出来る事をする・・・。
そしてご自分でこそ出来る癒しを考える事が出来る筈・・・。

私は体を癒したいのではない・・・。
心と体を癒したいのです・・・。
そのほんの少しのお手伝いが出来たならこの命おしくなない・・・。

だからこそ、私を思い出しいらしてくださった方へ心からの感謝を
どれほど、嬉しかった事か・・・。

なんびとも全て、愛され愛で満たされた存在です・・・。
愛によって見守られ真に守られている・・・。
その事に気づくお手伝いが出来たなら・・・。

そんなに頑張らないで・・・。
そんなに背負い込まないで・・・。
もっとご自分を愛してあげてくださいね・・・。
信じてあげてくださいね・・・。

私がお母さんであったならと言われた方・・・。
お母さんであろうと思う私には最高の言葉です・・・。
ありがとう御座いました・・・。
明日は朝からめいっぱいのお客様頑張ります!
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
自信
2006-06-22 Thu 00:07
自分を信じる力・・・。
これがもっとも大切な事・・・。
これは無条件で自分を愛する事だから・・・。

マスターズフラワーエッセンスでパイナップルのポジティブな働き

 ・ 自分自身に満足できる
 ・ 豊かさを引き寄せる
 ・ 自信
 ・ 仕事の達成、実現
 ・ 安定感
 ・ 強さ
 ・ 率直
 ・ 力がある
 ・ 誠意ある態度
 ・ 限界を知る

パイナップルのエネルギーがうまく発揮されていないと、、、。
 
 ・ 劣等感
 ・ 自分と人を比べる
 ・ 批判を気にする
 ・ 満たされない
 ・ あつかましい
 ・ 横柄
 ・ いやみ
 ・ いばる
 ・ 経済的問題
 ・ 仕事が楽しめない

パイナップルのエネルギーを強く持つ人は、バレエなら群舞よりも
プリマドンナ、オーケストラよりもソロ奏者、独唱者に見られます。
そんなタイプではないな、という方が、パイナップルのポジティブな
資質を伸ばすと、人生が違って感じられるかもしれません。
自信に満ちあふれた新しい自分を引き出してみませんか!?

マスターズフラワーエッセンスから・・・。

植物や花やアニマルなどフラワーエッセンスの世界は広がります。
純粋なエネルギーを取り入れる事でメンタル面にそしてオーラに大きな
変化が現れます・・・。

時には活用してみませんか・・・!
私はかなりヘビーだった時に自分でミックスして飲んでいました。

オーストラリアブッシュフラワーエッセンス。
アンジェリックエッセンス。
コルテのエッセンスなどをその時々のテーマや必要性で取り入れていました。

ブッシュやアンジェリックはかなりの即効性があります。
私はエネルギーにはかなり慣れているのでどんな強いものでも大丈夫です。

コルテはクジラやイルカが有名です・・・。
人も純粋なそのエネルギーに触れ変容し癒されます。

この地球に存在する優しいエネルギー・・・。
見習いたいですね・・・。




別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
自由
2006-06-16 Fri 20:27
お客様のお話を聞きながら、人間関係に対する気持ちを・・・。
この方はご自分でそれを選んでいる・・・。
そしてその答えも何故かを知っている・・・。
でもそれに気づいていない・・・。

御話しながらそう思い・・・。
いつものようにエネルギーを流しながら施術をしていました・・・。

不意に、自分の中でお客様が話されたようなことの出来事についてのもっと深い意味に気づいた・・・。
あぁ私がこの方を引き寄せたのだとその気づきの為に・・・。

そして思う・・・。
私は何と自由なのであろうかと・・・!

私を縛るものは何も無い・・・。
この私以外には・・・。

何と言う自由を今私は手にしているのだろうか・・・。
それはどれほど幸せな事であろうか・・・。
そして自分で何処までも成長してゆける喜び・・・。

誰かに頼っているうちはその人にエネルギーを搾取されている事になる。

昔の私、ある人の夢を実現させる為頑張っていた・・。
自分のフィールドではないのに・・・。
夢は自分の為にあるその人だけのものなのに・・・。

手伝う事は悪い事ではない・・・。勿論助けが必要な時はある。
でもそれはあくまでも、その人のフィールドであるという自覚の下に・・・。

いつしか、その垣根が明確ではなくなり、あたかも自分がいて成り立っているかのように思うときそれは大きな間違いを犯してしまっていることとなる。

いつか、それに気づき失望する日がくるでもその時に自分だけのフィールドを持ち輝く事が出来たならそれこそが大切だから・・・。

今の私は自分だけのフィールドを持っている・・・。
自分の夢を目指しているそしてそのずーっと先までも・・・。

あの時があり今がある・・・。
多くの気づき、今日の気づき・・・。

其々の段階に生きているその思い・・・。
みんなの気持ちが良くわかる・・・。
本当のオーラを輝かせて欲しいな・・・。

自分だけの輝きを放つ生き方をして欲しいな・・・。
そしていつも心は自由でいて欲しいな・・・。

私の周りの全ての人が輝き。私も本来の輝きを放つ日を目指して・・・。
今この瞬間を大切に生きよう・・・。

何だか深い安心のエネルギーが私を満たしている・・・。
遣りたいと思うことをしてゆこう・・・。

信じる道をひたすらに・・・。
自由を手に入れた私を止めるものは私しかいないのだから・・・・。


別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
自分を映す鏡
2006-06-15 Thu 23:49
自分の周りに存在する人々・・・。
そのもっとも、相対すると感じている人はある意味で自分を映す鏡である。

良くも悪くも・・・。
毎日のように出会う人がいる・・・。

老犬との散歩でお友達となった方である。(彼女の老犬)
本当に良く出会う仲良しになってそのうち・・・。
私の家の前のミニ看板を見てあれって何かわかるって聞かれた・・・。

笑いながら実は私の家よって・・・。
そして私のサロンのお客様になっている・・・。
今日その方がボランティアに行っている事が分かった・・・。

私がずーっと遣りたかった事・・・!
私の暮らしが安定するまでそうしたらきっと漸くいけるようになる。
そう思っていた・・・。

私の心が本当に成長してその時に其処に到達すると・・・。心から喜びを持ち自分の為に真の喜びの為に純粋に其処に到達したかった。
その心が完全に出来るまでは其処へはいけなかった・・・。

以前も私はボランティアをしてはいたのですが・・・。
一緒にボランティアをしていた方から毎日のようにお誘いがあり、男性の方だったので(かなりの年配)安心してみんなでお茶をしたのですが何だか特別な感情をもたれたらしく・・・。その事が原因で止めざるを得なくなりました。

本当に遣りたいボランティアをその方はしていた・・・。
未来の私なのだと感じた・・・。そうなりたいと・・・!

その他にも以前の私の姿を映す鏡と成る人がいる・・・。
何だか昔の私を見ている気がする・・・。
あの時はしらなかったが、今の私が感じているような事を相手は感じていたのだろうな。

本当に自分のフィールドで輝くこと・・・。
その事の意味が今はよく判る・・・。

そしてその先の出会いたい自分の姿・・・。
もう直ぐだ今そんな気がする・・・。
あと少し本当に心が完全に成熟した時もう直ぐだ・・・。

何だか涙が溢れ出す・・・。
ボランティアの人の瞳を見て御覧・・・。
愛を貰っているんだよ・・・。
純粋な愛を・・・。純粋な愛を与えるから循環する愛の姿を・・・。

自分のフィールドを大切にしてその先の自分に出会う・・・。
二人はどちらも自分なのだと・・・そう思う・・・。



別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
優しい空気
2006-06-12 Mon 21:49
今日は午後からお買い物や用事を済ませに外出しました。
いつも通る道です・・・。

そして時々出会うおばあ様と出会いました。
その方はいつも家の門の中で外を眺めいいらっしゃいます。

いつもは会釈をするだけでした。私が微笑むとその方も微笑む・・・。
いつかお声をかけたいと思いながら・・・。

今日はお声をかけてみました。
かなりのお年で足がもつれて一人では外出が出来ず外を眺めるのが楽しみみたいです・・・。

何だか淋しそうでお話したら、凄く嬉しそうでした。
たった一人でいつも外を眺めるのが楽しみって・・・。

でも私も一人で外や空を見るのは好きです。
一人でいる寂しさも、楽しみも知っています。

家の中だけでは心が苦しくなるのも知っています。
色んな話をしながら、おばあ様は眼が潤んでいました。

私を気遣い、日傘を貸しましょうかって・・・?
私は大丈夫なのに・・・。でももっとお肌に気をつけなくちゃあね・・・。

優しい空気が流れていました・・・。
またお話しましょうね・・・。

川面を流れる爽やかな空気が少しだけ温かく心を通り抜けました。
いつまでも元気でいてね・・・。
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
気づき
2006-06-10 Sat 23:41
ある事で自分がどう思われたいかということに気づいた。
その事に焦点を当てるのではなくもっと大事なものを・・・。

その事が大事でそれ以外はどうでも良い事・・・・。
それなのに、私はどう思われたいかに囚われていた・・・。

余りに情けない自分・・・。
目を背けたくなる自分・・・・。

悲しいくらい小さい自分・・・・。
でもそれが今の私なのである・・・。

けれどもその事を気づかせてくださったある方の大きな『愛』に私は
胸を詰まらせる・・・。

どれほどの愛だろうか・・・?
何が大切かそれ以外はどうでも良い事なのに・・・。

苦しくて苦しくて・・・。
叫びたくなる・・・。

今この思いを刻もう・・・。
絶対に忘れないように・・・。

一番大切なものはどういう事か・・・。
それ以外はどうでも良い・・・。

きっと自分が泣いている・・・。
それでも私は愛しています。
その思いを裏切ってはいけない・・・。

自分の中の思いをとことん見つめる事は大切です。
何に焦点を当てているのかを・・・。
その中に何が含まれているのかを・・・。
分析する・・・。
嫌なものでも目を逸らさずに・・・。

心をクリアにしてゆきましょう。
一番何が大切な事かを・・・。

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
浄化作業
2006-06-07 Wed 23:12
サロンには様々な問題を抱えたお客様がいらっしゃいます。
お一人お一人の問題は違うけれど・・・。

結局言える事は、物の見方を同じ視点で捕らえないこと・・・。
自分というフィルターでばかり見ない・・・。

少し角度を変えただけで全く違うものが見えてくる。
それと凄い事をしなければと思うからもう出来ないって思ってしまう。
日々の力・・・。

ほんの少しの日々の力で大きなものになってゆく・・・。
本当に少しずつでいいから何かをはじめてみませんか・・・?

整理整頓は心と体を浄化させます。
意識の拡大も齎します。

本当にそんな少しのことが大きな変化をもたらします。
自信を持ってあなたにも出来る筈です。

特別な事などありません。
どんな状況であろうとも幸せを感じる事は出来ます。
誰のせいにもしない・・・。

この世で起きる全てはあなたが選んできたのだから・・・。
あなたが望んだ事しか起きないのだから・・・。

何故それを選んだかを考えてみましょう・・・。
自分の本質を考えて見ましょう・・。

その時分かる筈です。
なぜかを・・・。

まずは整理整頓から始めてみましょう・・。
そして自分を許し、周りを許しましょう・・・。
大好きな自分と出会えたならきっとあなたは変わるはずです。
無理せずに一歩一歩歩んでいきましょうね。
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ミステイク
2006-06-05 Mon 19:48
昨日、いいえ深夜に私は自分で出来ると有頂天になり、ホームページのメニューを更新しました。

お得な定期コースの発表です。計算が全く得意ではなく、どこかアバウトな
私ですから・・・。机上できちんと計算せずに書き込みしました。

今日お客様が70分コースは凄く凄くお得だねって・・・。
それでも全く気がつきませんでした。

お客様がお帰りになられて、部屋の少し衣替えをしようと買い物に出かけ
長柄、お得な定期コースを考えていました。
私でもお得感がありありだから、私は大変だけれど良かったと・・・。

でもついに気がつきました・・・。
全く割引率が違う事に・・・!!
70分のコースは特に40%以上引きなっていました。
だから70分コースをなんだって・・・!!

気がついて初めて10分¥1000計算でアバウト3割引以上にすると・・・。

ほとんどのコースが駄目でした・・・。
80分¥5500に・・・。
70分は¥4500に・・・。(それでもお得)
60分は¥4000に
50分は¥3500に
それでもばらつきはでています。でも漸くバランスがついた・・。

遣れ遣れ、凄いミステイクです。
きちんと考えないで感情で行動してしまう私の悪い癖が出てしまいました。

皆様ごめんなさいね・・・。
それでもお得なコースだと想います。
体を使って頑張ります。私の心の幸せに向かって・・・♪


別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
進化
2006-06-03 Sat 23:39
私は本当にパソコンが苦手です。
バーナーリンクを張ることさえ中々出来ずにいました。
自分のバーナーも自分で作っていたのですが、それを検索サイトの張ることも
出来ずに居ました。

WEBデザイナーの方や息子の遣り方を教える言葉の意味もつかめては居ませんでした。

何度も何度もトライしても画像が入らず枠だけになっていました。
でもある日夢の中で教えてくれた言葉の点と線が繋がりました。
漸く私にも出来なかった訳がわかりました。

朝夢中でトライしてみました。
大成功です。ずーっと想っていました。

簡単な事は自分で全て遣れなければと・・・。
パソコンの智恵大切です・・・。

今日は営業・予約関係を更新しました。
自分では出来ないと思っていたことが案外出来ると分かりました。
確かにデザイナーの方が作ってくださった、ロゴは同じ者が作れませんが。

ロゴは私にも作れるのですが全く同じには作れないのです。
同じソフトを使っていないせいもあるのでしょう・・・。

それでも様々な事を書き込むことが出来ると分かったそれだけでも凄い
進化です。

進化する。出来ないと想って居たのは私の思い込みでした。
確かに大変な事もあるけれど出来るんですね。
何かが外れた・・・。自分で作っていた枠が外れた・・・。

こうしたいと想っていても、それをする事でハードになる。
自分を追い込むことになる。けれどもそうしたい・・・。
そうすることが自分らしさでもある。
でも・・・。想いを現実化するのはたやすい事なのに・・・。

覚悟が出来ていなかった・・。
それも進化しています。エネルギーをエネルギーが回りはじめた気がします。

日々進化し続けるそれが生きると言う事ですね。
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
| 真実の日記(心の奥深く) |